flower-空の色- スタッフBlog › 2015年12月
門松作成日記
今年も、門松作りが始まりました。
空の色では、お正月飾りとして、
門松の販売も行っております。
もちろん全て手作りの門松です!

竹の切り出しから、加工、配達、片付け
全て行います。
今年は、例年より少し遅れぎみで作成がスタートしました。
(若干焦り)
まだ焦るのは早いのでは?と思われるかもしれませんが、竹の加工から磨き、組み立て、器のコモ巻き、装飾と全ての工程に時間がかかるため、年末に合わせると、まだまだ時間が欲しいです。
まずは第1工程。
竹の加工から

作業風景は写真に収め忘れたので
また次回に更新します。
乞うご期待σ^_^;
空の色では、お正月飾りとして、
門松の販売も行っております。
もちろん全て手作りの門松です!

竹の切り出しから、加工、配達、片付け
全て行います。
今年は、例年より少し遅れぎみで作成がスタートしました。
(若干焦り)
まだ焦るのは早いのでは?と思われるかもしれませんが、竹の加工から磨き、組み立て、器のコモ巻き、装飾と全ての工程に時間がかかるため、年末に合わせると、まだまだ時間が欲しいです。
まずは第1工程。
竹の加工から

作業風景は写真に収め忘れたので
また次回に更新します。
乞うご期待σ^_^;
ディズニー
こんばんわ
今年最後のわたしが担当いたしましたご婚礼
初めて新郎、新婦様と打ち合わせさせていただきました時
新婦様が
「お花はおまかせしますが隠れミッキーを作っていただくことはできますか?」と言われました
ディズニーをテーマにするご婚礼を今までにも何度か見てきましたが
正直、最初の打ち合わせで新郎、新婦様がディズニーが大好きだと言う話まではうまく聞き出せず
わたしの中ではミッキー、ミニー?どうしょうかな?
くらいでした
二度目に新婦様とお話しさせていただきました時
新婦様が
「ミッキーどんな感じになりますか?」と聞かれ
わたしの中のイメージを伝えたら
嬉しそうにニコニコされたお顔がとても印象的でした
本日の披露宴会場

メインに赤いカーネーションでミッキーとミニーを


ゲストには小さなミッキーミニー


ケーキナイフやキャンドル装花にも
会場いっぱいにミッキー、ミニーを飾りました
お二人のご準備されたウェルカムボードにもたくさんのディズニーキャラクターが
大好きなものに囲まれ
大切な一日を過ごす
こだわりの結婚式本当に素敵だなと
今年最後を締めくくる
感謝の結婚式でした
二次会場にお花を移動したとき
披露宴に出席されていた新婦様のご友人様ともお話しでき
「すごく可愛かった」とご感想もいただけました
しかし、なにより
実は、プランナーさんがこっそりメインテーブル装花の裏
新郎、新婦様が見えるところに隠れミッキー、ミニーを作ってくださってました
プランナーさんの細部にまで渡る気配りに感動しました
とても素敵なプランナーさんと来年もたくさんお仕事ができるよう
頑張りたいです
本日ご婚礼の新郎、新婦様
末長くお幸せに
ありがとうございました

今年最後のわたしが担当いたしましたご婚礼
初めて新郎、新婦様と打ち合わせさせていただきました時
新婦様が
「お花はおまかせしますが隠れミッキーを作っていただくことはできますか?」と言われました
ディズニーをテーマにするご婚礼を今までにも何度か見てきましたが
正直、最初の打ち合わせで新郎、新婦様がディズニーが大好きだと言う話まではうまく聞き出せず
わたしの中ではミッキー、ミニー?どうしょうかな?
くらいでした
二度目に新婦様とお話しさせていただきました時
新婦様が
「ミッキーどんな感じになりますか?」と聞かれ
わたしの中のイメージを伝えたら
嬉しそうにニコニコされたお顔がとても印象的でした
本日の披露宴会場

メインに赤いカーネーションでミッキーとミニーを


ゲストには小さなミッキーミニー


ケーキナイフやキャンドル装花にも
会場いっぱいにミッキー、ミニーを飾りました
お二人のご準備されたウェルカムボードにもたくさんのディズニーキャラクターが
大好きなものに囲まれ
大切な一日を過ごす
こだわりの結婚式本当に素敵だなと
今年最後を締めくくる
感謝の結婚式でした
二次会場にお花を移動したとき
披露宴に出席されていた新婦様のご友人様ともお話しでき
「すごく可愛かった」とご感想もいただけました
しかし、なにより
実は、プランナーさんがこっそりメインテーブル装花の裏
新郎、新婦様が見えるところに隠れミッキー、ミニーを作ってくださってました
プランナーさんの細部にまで渡る気配りに感動しました
とても素敵なプランナーさんと来年もたくさんお仕事ができるよう
頑張りたいです
本日ご婚礼の新郎、新婦様
末長くお幸せに
ありがとうございました


本日、花王子は
こんばんわ
先日、かよちゃんがFacebookで
「花王子!?」と紹介しておりました

上さん
本日はわたしが担当いたしますご婚礼のメイン装花を作ってくださいました
いよいよ仕上げ…

あれ、?
「水嶋ヒロさん」
机に上り花を挿す姿も素敵です
ありがとうございました
明日の納品が楽しみです

先日、かよちゃんがFacebookで
「花王子!?」と紹介しておりました

上さん
本日はわたしが担当いたしますご婚礼のメイン装花を作ってくださいました
いよいよ仕上げ…

あれ、?
「水嶋ヒロさん」
机に上り花を挿す姿も素敵です
ありがとうございました
明日の納品が楽しみです

正月オリジナルアイテム
こんばんはちくりんです
寒くなるかと思いきや今日は暖かく雨も土砂降り…へんな天気でしたね…
明日は晴れとの事なので気分も上がるといいですね
(雪だけはやめてください…)
ようやく店内にもちくりんオリジナル年末アイテムが並び始めました

まず、羽子板の造花アレンジ
立て掛けて置けるタイプなので玄関や部屋の棚にポンと置くだけ!
デザイン重視でおしゃれにお正月を迎えたい方は是非!
5つ限定なのでおはやめに‼


そして毎年恒例のミニ角松
今年も作ります!角松ほどの大きさはいらないけど
なにかお正月っぽいもの飾りたい、という方にピッタリ!
松、竹、梅、南天、全て入ってます!
こちらは今から作成に入りますのでご予約お待ちしています!
寒くなるかと思いきや今日は暖かく雨も土砂降り…へんな天気でしたね…
明日は晴れとの事なので気分も上がるといいですね
(雪だけはやめてください…)
ようやく店内にもちくりんオリジナル年末アイテムが並び始めました

まず、羽子板の造花アレンジ
立て掛けて置けるタイプなので玄関や部屋の棚にポンと置くだけ!
デザイン重視でおしゃれにお正月を迎えたい方は是非!
5つ限定なのでおはやめに‼


そして毎年恒例のミニ角松
今年も作ります!角松ほどの大きさはいらないけど
なにかお正月っぽいもの飾りたい、という方にピッタリ!
松、竹、梅、南天、全て入ってます!
こちらは今から作成に入りますのでご予約お待ちしています!
クリスマスを飾ろう!
12月に入り
世間はクリスマスモードに(*´∀`)
空の色でもクリスマスの雑貨
クリスマスディスプレイ
クリスマスアレンジのご注文を頂き、いくつかご紹介させて頂きました。
今回もまたご紹介させて頂きます


市内の和な佇まいが素敵な旅館K 様
ロビーを毎年飾らせて頂いております。
サンキライにヒムロ杉を絡めて
松ぼっくりやコットンを付ければ
それだけで十分雰囲気が出ます
こちらは
クリスマスアレンジメント

贈り物にしたい、とご注文を頂きました。
金や銀に染められた木々を使って。
そして

我が家にも少しだけクリスマスが……(*´ω`*)
今年は、私のところにもサンタさん来てくれないかな
〜。
そうか、良い子のところにしか来ないんだった………
世間はクリスマスモードに(*´∀`)
空の色でもクリスマスの雑貨
クリスマスディスプレイ
クリスマスアレンジのご注文を頂き、いくつかご紹介させて頂きました。
今回もまたご紹介させて頂きます


市内の和な佇まいが素敵な旅館K 様
ロビーを毎年飾らせて頂いております。
サンキライにヒムロ杉を絡めて
松ぼっくりやコットンを付ければ
それだけで十分雰囲気が出ます
こちらは
クリスマスアレンジメント

贈り物にしたい、とご注文を頂きました。
金や銀に染められた木々を使って。
そして

我が家にも少しだけクリスマスが……(*´ω`*)
今年は、私のところにもサンタさん来てくれないかな
〜。
そうか、良い子のところにしか来ないんだった………
一日、一日を大切に
こんばんわ
12月に入り一日をどう過ごすか、何をしたらよいのかものすごく一日の使い方が大切で時間の足りなさに少し焦りも感じてますが
たくさんのお客様のため自分が出来る限りの力で頑張ろう!と思っております
今週末、わたしが担当いたします今年最後のご婚礼があります
先週、ayumiちゃんが自分の今年最後のご婚礼だからいつも以上に気合いが入りますと言ってた気持ちよくわかります
最後まで気を抜かずすべてのお客様のためやりきりたい
プロだからこそ思う気持ちなのだと感動し共感できたこと
嬉しく思いました
今日は前撮りで使うプリザーブの商品を作らせていただきました
まだお客様にお渡ししてないのでお写真は控えますが
今の時代(言い方が古いか!)お客様とラインでつながり出来ました商品を事前に見ていただくことも簡単にできる
意見やご感想がリアルに聞けて、とてもありがたく思います
前撮りで実際にお客様のもとへ届くことが今から楽しみになりました
お客様の大切な一日のため、最高の一日になりますように
まだまだ頑張ります

12月に入り一日をどう過ごすか、何をしたらよいのかものすごく一日の使い方が大切で時間の足りなさに少し焦りも感じてますが
たくさんのお客様のため自分が出来る限りの力で頑張ろう!と思っております
今週末、わたしが担当いたします今年最後のご婚礼があります
先週、ayumiちゃんが自分の今年最後のご婚礼だからいつも以上に気合いが入りますと言ってた気持ちよくわかります
最後まで気を抜かずすべてのお客様のためやりきりたい
プロだからこそ思う気持ちなのだと感動し共感できたこと
嬉しく思いました
今日は前撮りで使うプリザーブの商品を作らせていただきました
まだお客様にお渡ししてないのでお写真は控えますが
今の時代(言い方が古いか!)お客様とラインでつながり出来ました商品を事前に見ていただくことも簡単にできる
意見やご感想がリアルに聞けて、とてもありがたく思います
前撮りで実際にお客様のもとへ届くことが今から楽しみになりました
お客様の大切な一日のため、最高の一日になりますように
まだまだ頑張ります


クリスマスバージョン
こんばんはちくりんです
クリスマスが近くなってきましたよ
いつもお任せ頂いている素敵なレストラン「ブルボン」様にクリスマスバージョンの装花を飾ってきました。
今回、洋食レストランということでこだわりのクリスマスにしました。
高山っぽく雪風の飾りも付けました。
こだわりのあるレストランなので土台から全てチェンジ!白樺を使いました。
これからクリスマス
もうあと1、2度変化を加えます!


私は、行くだびに絶対行きたい!食べたい!行きたい!
と思い、なかなか行けずにもう12月…
なかなか行けない…
ですが、必ず美味しいと評判のステーキを食べに行きます!
花を眺めながら最高の飛騨牛‼
素敵なシェフのいらっしゃるレストランへ
クリスマスディナーはここでしょ‼
クリスマスが近くなってきましたよ
いつもお任せ頂いている素敵なレストラン「ブルボン」様にクリスマスバージョンの装花を飾ってきました。
今回、洋食レストランということでこだわりのクリスマスにしました。
高山っぽく雪風の飾りも付けました。
こだわりのあるレストランなので土台から全てチェンジ!白樺を使いました。
これからクリスマス
もうあと1、2度変化を加えます!


私は、行くだびに絶対行きたい!食べたい!行きたい!
と思い、なかなか行けずにもう12月…
なかなか行けない…
ですが、必ず美味しいと評判のステーキを食べに行きます!
花を眺めながら最高の飛騨牛‼
素敵なシェフのいらっしゃるレストランへ
クリスマスディナーはここでしょ‼
しめ縄速報!
12月1日販売スタートのブログ告知から、たくさんのお客様にご来店いただいております!!
ご購入してくださったお客様、ありがとうございます!
さて、ありがたい事に早速在庫が少なくなってきたしめ縄があります;_;
こちらのサイズ
大体直径23から25cm

ご購入していただきたお客様皆さんが
”玄関に飾りやすい!!”
といってみえるサイズです
このサイズは、残り店頭に並んでいる10個のみとなります

迷われているお客様。
お早めに!!
他にもこんな変わりしめ縄もあります
私が気に入ってる

大人っぽいブルーのしめ縄
今年新色のクリーム色のしめ縄

他サイズもまだまだ在庫がございます
皆様のご来店をお待ちしております!
ご購入してくださったお客様、ありがとうございます!
さて、ありがたい事に早速在庫が少なくなってきたしめ縄があります;_;
こちらのサイズ
大体直径23から25cm

ご購入していただきたお客様皆さんが
”玄関に飾りやすい!!”
といってみえるサイズです

このサイズは、残り店頭に並んでいる10個のみとなります


迷われているお客様。
お早めに!!

他にもこんな変わりしめ縄もあります

私が気に入ってる

大人っぽいブルーのしめ縄
今年新色のクリーム色のしめ縄

他サイズもまだまだ在庫がございます

皆様のご来店をお待ちしております!
クリスマスディスプレイ!
クリスマスまであと20日、
今年のクリスマスディスプレイはこちら

ホテルでのディスプレイです。
今回のメインは白樺の木です
この白樺を中心にリボンやオーナメントでディスプレイしました。
中央にある 白い屋根と隣の星、
実は本物のクッキーでできた(お菓子の家)なんです。このディスプレイの為にホテルのパティシエさんに焼いて頂きました!
実物は写真より迫力有り!です!
今年のクリスマスディスプレイはこちら

ホテルでのディスプレイです。
今回のメインは白樺の木です
この白樺を中心にリボンやオーナメントでディスプレイしました。
中央にある 白い屋根と隣の星、
実は本物のクッキーでできた(お菓子の家)なんです。このディスプレイの為にホテルのパティシエさんに焼いて頂きました!
実物は写真より迫力有り!です!
手作りしめ縄、お早めに!
ayumiちゃんとOBのなかさんで作ってくれた、手作りしめ飾り。

一昨日から販売開始しましたが、すでにかなりの数が売れたそうです。
さっそくブログを見て来て頂いたお客様も。
本当にありがとうございます!

ひとつひとつ、丁寧に作っています。

手作りならではの、優しい雰囲気です。

追加の制作もするそうですが、数には限りがございます。

しめ飾りは、悪くなるものではないので、売り切れる前に、お早めにご購入されることをお勧めいたします!

ご来店、お待ちしております!

一昨日から販売開始しましたが、すでにかなりの数が売れたそうです。
さっそくブログを見て来て頂いたお客様も。
本当にありがとうございます!

ひとつひとつ、丁寧に作っています。

手作りならではの、優しい雰囲気です。

追加の制作もするそうですが、数には限りがございます。

しめ飾りは、悪くなるものではないので、売り切れる前に、お早めにご購入されることをお勧めいたします!

ご来店、お待ちしております!