flower-空の色- スタッフBlog › 2016年03月
新たなStart!
私事ですが3月27日で
空の色に入って 1年になりました!

1年前の自分と比べると
少しは成長出来たのかな。と
思います!!
接客をしている時や
プライベートでも声をかけて下さって
空の色のお花は
いつも可愛いから好き。
空の色のお店の雰囲気が好き。と
言って下さるお客様がたくさん
いらっしゃってすごく嬉しいです!
そういう言葉を頂けることに
感謝の気持ちでいっぱいです!
私自身も空の色が大好きで
春から働かせて頂いて
1年が経ちましたがこの1年で
たくさんのお客様と
関わる事が出来て
お花を作らせて頂く機会も
増えていてととも嬉しいです ◎
もっともっと成長出来るように
頑張りますのでこれからも
よろしくお願いします*
明日から4月。
新たな気持ちで気持ち良く
Startしていけるように。。
頑張ります! ⁽⁽ ( ˊᵕˋ ) ⁾⁾ ✳︎ 。

感謝の気持ち。その2
こんにちわ ✳︎
前回は自分自身の感謝の気持ちを
ブログにあげましたが
今回はお客様がお花で感謝の気持ちを
伝えたいという事でご注文を
頂いたものがあります!
自分の20歳の誕生日の日に
両親に感謝の気持ちを伝えたくて
お花を渡したいとのご相談を
受けました!(﹡ˆᴗˆ﹡)
話を聞いている内に
”感謝”という花言葉のお花を
入れて欲しい!との事だったので
感謝 という花言葉を持つお花を
調べて作ってみました!!

ピンクのガーベラとポピーは
感謝 という花言葉を持っているので
ピンクのガーベラを中心に
ポピーや他のお花をとばしてみたり。。
お客様にはお会い出来なかったのですが
喜んで頂けてたら嬉しいです ◎
他にもプロポーズやいろんなお祝いに
花言葉を使ったお花が良い!と
いう方はお気軽にご相談下さい * .
至福のレストラン
こんにちは、ちくりんです
私事ですが先日友人達と神岡の素敵なレストランへ行って来ました
普段レストランっていつ行ったんだ…と思うほど行っていません…
居酒屋なら常連さんですがf(^^;
まぁ、たまにはこういう事も良いよね‼


行ってきたのは ビストロシェボア様
大津神社のすぐ下あたりにあるレストランです
可愛すぎて写真を撮るのを忘れてしまいましたが可愛いワンコがお出迎えしてくれます
とにかく美味しい‼そして美しい‼
唐揚げやオムライスもいいけど、新しい感覚を得るためにも普段行かない素敵なお店を巡るのもいいですね‼
至福の時間を過ごしたい方は是非
〒506-1161 岐阜県飛騨市神岡町船津1966
ですので行ってみて下さい
きっと幸せになれます!
私事ですが先日友人達と神岡の素敵なレストランへ行って来ました
普段レストランっていつ行ったんだ…と思うほど行っていません…
居酒屋なら常連さんですがf(^^;
まぁ、たまにはこういう事も良いよね‼


行ってきたのは ビストロシェボア様
大津神社のすぐ下あたりにあるレストランです
可愛すぎて写真を撮るのを忘れてしまいましたが可愛いワンコがお出迎えしてくれます
とにかく美味しい‼そして美しい‼
唐揚げやオムライスもいいけど、新しい感覚を得るためにも普段行かない素敵なお店を巡るのもいいですね‼
至福の時間を過ごしたい方は是非
〒506-1161 岐阜県飛騨市神岡町船津1966
ですので行ってみて下さい
きっと幸せになれます!
年度末です
空の色では一足お先に桜が咲いています

八重咲きの桜の切り花です^ ^
ぽこぽこの花がとても可愛らしいですね

ちくりんも昨日ブログでアップしてましたが、今日31日は退職用のお花のご注文をたくさんいただいております!!
”短い間だったけど…
○十年ありがとうございました!…
他の部署にいっても頑張ってね…
いままでありがとう…
お疲れ様でした…”
一つの花束にその方へのたくさんの思いがつまっています

その人の人生の大事な一場面を飾るお花たち!!
私達も心を込めて作成いたしました
どうか素敵な特別な1日となりますように
たくさんのご注文、誠にありがとうございました^ ^



八重咲きの桜の切り花です^ ^
ぽこぽこの花がとても可愛らしいですね


ちくりんも昨日ブログでアップしてましたが、今日31日は退職用のお花のご注文をたくさんいただいております!!
”短い間だったけど…
○十年ありがとうございました!…
他の部署にいっても頑張ってね…
いままでありがとう…
お疲れ様でした…”
一つの花束にその方へのたくさんの思いがつまっています


その人の人生の大事な一場面を飾るお花たち!!
私達も心を込めて作成いたしました

どうか素敵な特別な1日となりますように

たくさんのご注文、誠にありがとうございました^ ^

送別ピーク到来
こんばんはちくりんです
年度末ですね…
今空の色では送別会用の花束の作成がピークにきております!
去年も凄まじかったですが今年もなかなかですね
本当にありがたいことですm(__)m

明日またラッピングを頑張らなくては!

これだけ沢山作りましたが、Sora社長が仕入れ頑張って下さったのでまだまだお花はあります!

出来るだけ期待に添える事の出来るお花をご用意したいので、お早めのご予約をお願い致しますm(__)m
年度末ですね…
今空の色では送別会用の花束の作成がピークにきております!
去年も凄まじかったですが今年もなかなかですね
本当にありがたいことですm(__)m

明日またラッピングを頑張らなくては!

これだけ沢山作りましたが、Sora社長が仕入れ頑張って下さったのでまだまだお花はあります!

出来るだけ期待に添える事の出来るお花をご用意したいので、お早めのご予約をお願い致しますm(__)m
はじめてのおつかい その2
最近の空の色では、年度末の沢山のご注文に、スタッフ一丸で頑張ってます。
そんな中、今日も
はじめてのおつかいの可愛いお客様が。

以前、「はじめてのおつかい」で当店に来ていただいたお客様のお友達の方だとか。

3歳だそうです。スゴい。しっかりと注文出来ました。

スタッフ「たま」さんが、一緒にカードを書きました。

上手やな〜。3歳でここまで書けるとは。うちの子はどうだったかなー。

踏み台にのって、お釣りも受け取れました。

店の外では、心配そうに見守るママが。ママに褒めてもらえて照れてます。^o^
可愛い。
ご来店、ありがとうございました!
私たちも、すっごく癒されました。
大きくなったら、また来てね。
そんな中、今日も
はじめてのおつかいの可愛いお客様が。

以前、「はじめてのおつかい」で当店に来ていただいたお客様のお友達の方だとか。

3歳だそうです。スゴい。しっかりと注文出来ました。

スタッフ「たま」さんが、一緒にカードを書きました。

上手やな〜。3歳でここまで書けるとは。うちの子はどうだったかなー。

踏み台にのって、お釣りも受け取れました。

店の外では、心配そうに見守るママが。ママに褒めてもらえて照れてます。^o^
可愛い。
ご来店、ありがとうございました!
私たちも、すっごく癒されました。
大きくなったら、また来てね。
感謝の気持ち。
私の専門学校の時の
先生方が名古屋から来て
下さいましたっ !!

卒業してからもずっと
気にかけて下さっていて
こうして高山まで見に来て下さるので本当にありがたいです(´。•o•。`)♡
バタバタしていて少ししか
話せなかったのですが
会えたので良かったです ◎
これからも精一杯頑張って
次会う時にはもっと成長した
自分を見せられるように
していきたいな。と思います!
先生ありがとうございました!✳︎ .
baby's breath wedding
baby's, breath wedding!!


baby's breath flower = 「 霞草 」
会場すべて 霞草でいっぱいに……
霞草は、わき役のimageも強いお花かもしれませんが、メインでも十分に可愛いお花。
花言葉は
「清い心」「切なる喜び」「無邪気」「親切」「感謝」「幸福」「夢見心地」
(桃・ピンク)「切なる願い」「感激」 など
まさに結婚式にぴったりのお花です
そして、今回の結婚式は


お二人が 再入場する際
ゲストテーブルを周りながら"花びら"を配るフラワーサーブをしました。
真ん中の花器にゲストの皆さんの力をお借りして花びらを入れ
真っ白な会場にまた新たな色を付けていく
という演出です。
そして最後はメインテーブル真ん中の花器に
お二人で綺麗な色の花束を入れて会場は完成です。
(フラワーサーブの花びらと花束の写真を撮り忘れてしまいました(; _ ;)/)
まるで、お二人のこれからの人生のように…。
まだ今はまっさらだけれど、
過ごして行く中で
さまざまな色をつけていくと思います。
きっと、
たくさんの人に助けられることもあるでしょう。
そんなことを連想させるような
ゲストのみなさんと一緒に作り上げて行く会場。
素敵ですよね

そして今回は、美術館初のブルーカーペット❗❗
美術館の厳粛な雰囲気と 霞草の白が映えて
とっても素敵でした(*´∇`*)
新婦様
とても器用な方で
実はドレスも手作りなんだそう(*´∇`*)

すごいですよね
ツーウェイのとっても可愛いドレスでした。
そして

こんなものまでも作ってしまわれたようです(*´ω`*)
あんまりにも 可愛くて………… お写真撮らせてもらってしまいましたヽ(*´▽)ノ♪
新郎様 薬の効果できっとスラスラとお話できたことでしょう♪ヽ(´▽`)/
とっても可愛いお二人でした❤
happy Wedding❗❗
いつまでもどうぞ お幸せに……


baby's breath flower = 「 霞草 」
会場すべて 霞草でいっぱいに……
霞草は、わき役のimageも強いお花かもしれませんが、メインでも十分に可愛いお花。
花言葉は
「清い心」「切なる喜び」「無邪気」「親切」「感謝」「幸福」「夢見心地」
(桃・ピンク)「切なる願い」「感激」 など
まさに結婚式にぴったりのお花です

そして、今回の結婚式は


お二人が 再入場する際
ゲストテーブルを周りながら"花びら"を配るフラワーサーブをしました。
真ん中の花器にゲストの皆さんの力をお借りして花びらを入れ
真っ白な会場にまた新たな色を付けていく
という演出です。
そして最後はメインテーブル真ん中の花器に
お二人で綺麗な色の花束を入れて会場は完成です。
(フラワーサーブの花びらと花束の写真を撮り忘れてしまいました(; _ ;)/)
まるで、お二人のこれからの人生のように…。
まだ今はまっさらだけれど、
過ごして行く中で
さまざまな色をつけていくと思います。
きっと、
たくさんの人に助けられることもあるでしょう。
そんなことを連想させるような
ゲストのみなさんと一緒に作り上げて行く会場。
素敵ですよね


そして今回は、美術館初のブルーカーペット❗❗
美術館の厳粛な雰囲気と 霞草の白が映えて
とっても素敵でした(*´∇`*)
新婦様
とても器用な方で
実はドレスも手作りなんだそう(*´∇`*)

すごいですよね

ツーウェイのとっても可愛いドレスでした。
そして

こんなものまでも作ってしまわれたようです(*´ω`*)
あんまりにも 可愛くて………… お写真撮らせてもらってしまいましたヽ(*´▽)ノ♪
新郎様 薬の効果できっとスラスラとお話できたことでしょう♪ヽ(´▽`)/
とっても可愛いお二人でした❤
happy Wedding❗❗
いつまでもどうぞ お幸せに……
ペーパーフラワー
こんばんわ
本日、グリーンホテル様でのご婚礼
以前ブライダルフェアのときにかよちゃんが作成しましたゲスト装花が気に入ったので

同じような装花にしてほしいとのことでした
(`ー´ゞ-☆
グリーンホテル様でのブライダルフェアのときは
ゲストテーブルのクロスとナフキンの色が各テーブル違い
スタッフの皆さんにそれぞれ担当いただき
ゲスト装花の提案をしていただくようにしております
毎回、工夫をこらしたゲスト装花の提案をしていただけるので
ブライダルフェアを見て同じようにしてほしいとご希望されるお客様は多いです
で、今回はボール型のガラス花器の中にペーパーフラワーを入れるゲスト装花だったので……
ペーパーフラワーを準備したのですが
ゲスト卓12×3こ
計36こを一人で作るのは正直大変で……
ペーパーを切り、折りまではなんとか自分でやりましたが
広げるのは娘がやってくれました


家族の力も借りて作り上げた会場装花




春らしいパステルカラーの優しい会場が出来上がりました
母の仕事を支えてくれる娘の気持ちも込めて
(*^▽^)/★*☆♪
新郎、新婦様
ご結婚おめでとうございます
末長くお幸せに

本日、グリーンホテル様でのご婚礼
以前ブライダルフェアのときにかよちゃんが作成しましたゲスト装花が気に入ったので

同じような装花にしてほしいとのことでした
(`ー´ゞ-☆
グリーンホテル様でのブライダルフェアのときは
ゲストテーブルのクロスとナフキンの色が各テーブル違い
スタッフの皆さんにそれぞれ担当いただき
ゲスト装花の提案をしていただくようにしております
毎回、工夫をこらしたゲスト装花の提案をしていただけるので
ブライダルフェアを見て同じようにしてほしいとご希望されるお客様は多いです
で、今回はボール型のガラス花器の中にペーパーフラワーを入れるゲスト装花だったので……
ペーパーフラワーを準備したのですが
ゲスト卓12×3こ
計36こを一人で作るのは正直大変で……
ペーパーを切り、折りまではなんとか自分でやりましたが
広げるのは娘がやってくれました


家族の力も借りて作り上げた会場装花




春らしいパステルカラーの優しい会場が出来上がりました
母の仕事を支えてくれる娘の気持ちも込めて
(*^▽^)/★*☆♪
新郎、新婦様
ご結婚おめでとうございます
末長くお幸せに
