flower-空の色- スタッフBlog › 2015年08月
飛騨の里 ウェディング
8月の 夏 真っ盛りの日
市内の飛騨の里 旧田口家にて 結婚式が行われました。
旧田口家は、江戸時代中期 文化6年 1809年に建てられた 国指定の重要文化財
そんな歴史ある場所と、周りを囲む自然に包まれた結婚式は 既存の結婚式とはまた違ったスタイルに…。
今回 結婚式をプロデュースされたのは 飛騨高山美術館の向井祐子さん。
お仕事でのご縁もあり 空の色では ブーケとヘッド装花のお手伝いをさせて頂きました。
その一部をご紹介します。





〜こちらのお写真は新婦様から頂いたものを許可を頂き掲載させて頂いています。
ブーケは 新婦様のご希望で 草花などを使い大自然をそのまま束ねた様な雰囲気に。
ドレスのナチュラル感にも合わせて…。
ヘッド装花は 晒しやホワイトのドライフラワーなどを組み合わせてお作りしました。
ヘッドに付けらている紐などとの相性も考えつつ…。
ヨガのインストラクターをしてみえる新婦様。
そして新郎様。
お二人から醸し出される透明な空気感は、まさに 結婚式のスタイルそのもの。
私は 当日現場に足を運ぶことができませんでしたが、お写真でたくさん拝見させて頂きました。
本当に素敵でした

どうぞ、そのままのお二人で…。
末永くお幸せに
…………。
空の色では、お二人らしい結婚式のお手伝いを致します。
まずはお打ち合わせから、
お二人の思いを聞かせてください。
市内の飛騨の里 旧田口家にて 結婚式が行われました。
旧田口家は、江戸時代中期 文化6年 1809年に建てられた 国指定の重要文化財
そんな歴史ある場所と、周りを囲む自然に包まれた結婚式は 既存の結婚式とはまた違ったスタイルに…。
今回 結婚式をプロデュースされたのは 飛騨高山美術館の向井祐子さん。
お仕事でのご縁もあり 空の色では ブーケとヘッド装花のお手伝いをさせて頂きました。
その一部をご紹介します。





〜こちらのお写真は新婦様から頂いたものを許可を頂き掲載させて頂いています。
ブーケは 新婦様のご希望で 草花などを使い大自然をそのまま束ねた様な雰囲気に。
ドレスのナチュラル感にも合わせて…。
ヘッド装花は 晒しやホワイトのドライフラワーなどを組み合わせてお作りしました。
ヘッドに付けらている紐などとの相性も考えつつ…。
ヨガのインストラクターをしてみえる新婦様。
そして新郎様。
お二人から醸し出される透明な空気感は、まさに 結婚式のスタイルそのもの。
私は 当日現場に足を運ぶことができませんでしたが、お写真でたくさん拝見させて頂きました。
本当に素敵でした


どうぞ、そのままのお二人で…。
末永くお幸せに


空の色では、お二人らしい結婚式のお手伝いを致します。
まずはお打ち合わせから、
お二人の思いを聞かせてください。
一生の思い出
完全プライベートですが…
26日からお休みをいただき、新婚旅行にいってきました
行き先は…

はい!OKINAWA!!
25日6時に仕事を終え、帰ったらすぐに出発
暴風雨の中、空港近くのホテルに前泊をして26日の朝に石垣島に向けて出発!という予定。
なんですが、この前前日台風15号が石垣島を直撃!!
今までにないくらいのすごい被害だったようで、ホテルからも”停電の復旧の目処が立たず、自家発電でまかなえますがクーラーは無理かも…”という連絡まであって
ここまで来たら、とにかく飛行機さえ飛んでくれれば雨だろうが風だろうがなんでもいいです!!
と神様に必死にお願いしまくり
無事いってこれました。

沖縄の時間はほんとにゆーっくり
久しぶりに何も考えず、車に乗りながらぼーっと景色を眺め、完全リフレッシュできました^ ^
自然がいっぱいすぎて、大きすぎて

人間は自然に生かされてるんだと心の底から感じました。

一輪でも十分魅力的なお花を、たくさん組み合わせる事でより魅力的に!!
そのヒントをこの大自然の中から教えてもらった気がします。
とってもとっても忙しい時期に、たくさんのお休みをいただき、社長をはじめスタッフ皆さんには本当に感謝です。
やっとで区切りがついたような、すっきりした気分です^ ^
仕事もプライベートも充実した毎日が過ごせるように、この4日間の思い出を大切に!!

26日からお休みをいただき、新婚旅行にいってきました

行き先は…

はい!OKINAWA!!
25日6時に仕事を終え、帰ったらすぐに出発

暴風雨の中、空港近くのホテルに前泊をして26日の朝に石垣島に向けて出発!という予定。
なんですが、この前前日台風15号が石垣島を直撃!!
今までにないくらいのすごい被害だったようで、ホテルからも”停電の復旧の目処が立たず、自家発電でまかなえますがクーラーは無理かも…”という連絡まであって

ここまで来たら、とにかく飛行機さえ飛んでくれれば雨だろうが風だろうがなんでもいいです!!
と神様に必死にお願いしまくり

無事いってこれました。

沖縄の時間はほんとにゆーっくり
久しぶりに何も考えず、車に乗りながらぼーっと景色を眺め、完全リフレッシュできました^ ^
自然がいっぱいすぎて、大きすぎて

人間は自然に生かされてるんだと心の底から感じました。

一輪でも十分魅力的なお花を、たくさん組み合わせる事でより魅力的に!!
そのヒントをこの大自然の中から教えてもらった気がします。
とってもとっても忙しい時期に、たくさんのお休みをいただき、社長をはじめスタッフ皆さんには本当に感謝です。
やっとで区切りがついたような、すっきりした気分です^ ^
仕事もプライベートも充実した毎日が過ごせるように、この4日間の思い出を大切に!!

ブログ引越しのご案内
いつも【flowerー空の色ースタッフブログ】をご覧いただき
心から感謝申し上げます。
この度、ブログ内の写真容量がいっぱいになった為
本日からこちらのブログに引っ越しをする事にいたしました。
どうぞ早めのブックマークをよろしくお願いします(笑
これからも変わらず更新いたしますので。
引き続きご覧下さい。
尚、旧ブログはそのまま削除等はいたしませんので、
宜しければまたご覧になって下さい。
これからもよろしくお願い致します。
flowerー空の色ースタッフ 一同
心から感謝申し上げます。
この度、ブログ内の写真容量がいっぱいになった為
本日からこちらのブログに引っ越しをする事にいたしました。
どうぞ早めのブックマークをよろしくお願いします(笑
これからも変わらず更新いたしますので。
引き続きご覧下さい。
尚、旧ブログはそのまま削除等はいたしませんので、
宜しければまたご覧になって下さい。
これからもよろしくお願い致します。
flowerー空の色ースタッフ 一同