flower-空の色- スタッフBlog › 2016年02月
頑張る新人さん
こんばんはちくりんです
先日の旅館での活け込み

ビシバシ鬼教官により指導されている新人さん
活け花とはこういうものなんじゃーい!
と言ってたような言ってなかったような…
ですが、こういうのも新しい時代の幕開けっぽくていいですね‼
先日の旅館での活け込み

ビシバシ鬼教官により指導されている新人さん
活け花とはこういうものなんじゃーい!
と言ってたような言ってなかったような…
ですが、こういうのも新しい時代の幕開けっぽくていいですね‼
お気に入りの色合わせ*
最近、自分のお気に入りの
くすみ系の色合わせで
ピンク×紫の組み合わせがきてます!!

落ち着いた女性のイメージで
くすみカラーのピンクを
紫と合わせました *
後は春らしい色合わせの
白、グリーン、ピンクのお花も
可愛いです !!

ピンクがちょっとくすんでいて
ぱきっとしたグリーンの紫陽花と
春の可愛いお花、ラナンキュラスを
入れて春らしく可愛いです!!
春のお花をふんだんにつかった
Boxアレンジです!

くすみのピンクを中心に
ラナンキュラス、スイートピーなどの
春のお花を入れてふわふわと
優しいイメージで作りました *
今回、ご紹介したものは
くすみ系の色を使ったお花でしたが
お客様のイメージに合わせて
お作り出来ますので
ご相談下さい ( *´o`* )!!
お祝いにお花をプレゼントしたい!!
でもどんなお花がいいか分からない。。
そんな時でもイメージや色味だけでも
お伝え頂ければお作りします *°
お気軽にお声かけ下さい!
もちろん電話でのご相談も
お待ちしております ◎
はまりもの *
最近私がはまっているものを
ご紹介します!
それは。。。。。
写真を撮って加工する事です!!
私は、写真を撮る事にもすごく
こだわっているので
自分で撮った写真を加工して
可愛くしたりコラージュしたりと
とても楽しいです!!

これは最近私が作った
花束やアレンジを集めてコラージュ
したものです * *

これはくすみピンクを使って
作ったお花を集めて
加工したものです !*

これは庭にあるクリスマスローズを
撮影して透け感のある水玉を
書いて加工したものです○ .*
他にもたくさん加工したものを
ご紹介していきたいと思います!
お楽しみに〜 !!
ご紹介します!
それは。。。。。
写真を撮って加工する事です!!
私は、写真を撮る事にもすごく
こだわっているので
自分で撮った写真を加工して
可愛くしたりコラージュしたりと
とても楽しいです!!

これは最近私が作った
花束やアレンジを集めてコラージュ
したものです * *

これはくすみピンクを使って
作ったお花を集めて
加工したものです !*

これは庭にあるクリスマスローズを
撮影して透け感のある水玉を
書いて加工したものです○ .*
他にもたくさん加工したものを
ご紹介していきたいと思います!
お楽しみに〜 !!
ドライコーナー作成中
こんにちは、ちくりんです
空の色ではドライフラワーに力をいれています!
主にちくりんだけですが…
とにかく吊るして吊るして…

吊るす‼
以外とチューリップなんかもドライになっちゃうんです
ここまできたら全面いきたい…



結構良い感じに一面が花畑になっています
生花の花束やアレンジだけではなくドライフラワーでも作成出来ますので少し変わった贈り物、お礼にどうですか?
また、ご自宅用にもいいですよ‼
100円~のお値段で色々吊り下がっているので見に来てくださいね
空の色ではドライフラワーに力をいれています!
主にちくりんだけですが…
とにかく吊るして吊るして…

吊るす‼
以外とチューリップなんかもドライになっちゃうんです
ここまできたら全面いきたい…



結構良い感じに一面が花畑になっています
生花の花束やアレンジだけではなくドライフラワーでも作成出来ますので少し変わった贈り物、お礼にどうですか?
また、ご自宅用にもいいですよ‼
100円~のお値段で色々吊り下がっているので見に来てくださいね

京都旅行
こんにちは
私ごとですが先日京都に彼と旅行に
行ってきたので記事にしたいと思います(*^^*)
私たちは京都の嵐山を主に観光してきました
着物をレンタルし気分をあげたところで
嵐山では人力車に乗り案内してもらいました

竹林の中に入った時
さらさらと笹の音が聞こえて
周りは竹しかなくて日本ならではの光景なんですが
異国のような空間でした

素敵な人力車のお兄さんで
とても楽しく観光できました
落柿舎や縁結びの神社も見てまわりました

本当に特別な時間を過ごせました
この旅行で感じたことを
お花に反映させていきたいです

私ごとですが先日京都に彼と旅行に
行ってきたので記事にしたいと思います(*^^*)
私たちは京都の嵐山を主に観光してきました

着物をレンタルし気分をあげたところで
嵐山では人力車に乗り案内してもらいました


竹林の中に入った時
さらさらと笹の音が聞こえて
周りは竹しかなくて日本ならではの光景なんですが
異国のような空間でした


素敵な人力車のお兄さんで
とても楽しく観光できました

落柿舎や縁結びの神社も見てまわりました


本当に特別な時間を過ごせました

この旅行で感じたことを
お花に反映させていきたいです

春色
すこーしずつ春の訪れを感じ始めました

前回の記事でアップしたプリザーブドフラワーのコサージュも売れ始めています
”ブログ見て可愛いなと思って来ました!”と嬉しいお言葉をいただき、誠にありがとうございます^ ^
今日作成したプリザーブドフラワーのアレンジメントも、少しずつ春色に変化していってます^ ^

こらから送別会シーズンに入っていきますね
お花を贈られる機会も増えるのではないでしょうか?
生花を使った花束やアレンジメントで華やかに演出するのもいいですが、綺麗な状態で長く楽しめるプリザーブドフラワーもオススメですよ
少しずつですが、作成をしたらその都度ブログにアップしていきますので、ぜひチェックしてみてください


前回の記事でアップしたプリザーブドフラワーのコサージュも売れ始めています

”ブログ見て可愛いなと思って来ました!”と嬉しいお言葉をいただき、誠にありがとうございます^ ^
今日作成したプリザーブドフラワーのアレンジメントも、少しずつ春色に変化していってます^ ^

こらから送別会シーズンに入っていきますね

お花を贈られる機会も増えるのではないでしょうか?
生花を使った花束やアレンジメントで華やかに演出するのもいいですが、綺麗な状態で長く楽しめるプリザーブドフラワーもオススメですよ

少しずつですが、作成をしたらその都度ブログにアップしていきますので、ぜひチェックしてみてください

古都さんにて
こんにちは(*^^*)
今日は毎週土曜日契約されている
古都の夢さんの活け込みにいってきました

今までは一輪挿ししかできませんでしたが
今回初めて506号室の少し大きめな
生け花に挑戦しました
隣でたまさんが優しくポイントを
教えてくださりながら、、、
1つ1つバランスをみて挿しました。
まだなにが正解なんだろうと考えてしまい
スッと挿していくことはできませんが
私なりに綺麗だと思う作品になりました

506号室のお客様が喜んでくださることを
祈るばかりです。。。
今日は毎週土曜日契約されている
古都の夢さんの活け込みにいってきました


今までは一輪挿ししかできませんでしたが
今回初めて506号室の少し大きめな
生け花に挑戦しました

隣でたまさんが優しくポイントを
教えてくださりながら、、、
1つ1つバランスをみて挿しました。
まだなにが正解なんだろうと考えてしまい
スッと挿していくことはできませんが
私なりに綺麗だと思う作品になりました


506号室のお客様が喜んでくださることを
祈るばかりです。。。

60本の花束
おはようございます
先日、お客様よりご注文いただきました
「還暦」のお祝いの花束

赤バラ10本と赤カーネーション50本
還暦のお祝いに赤いお花でのご注文は結構いただきますが
今回のこの花束
カーネーションが50本はいっていまして……
実はカーネーション、葉っぱのはえている部分が折れやすくたくさんのお花を重ねていくと
ポキポキとなり……
正直、カーネーションが折れるたびに心も折れそうになりましたが
大切なお客様のお祝いのお花です
時間もかなりかかりましたがお作りでき
本当にうれしかったです
お客様の思いを形に
たくさんの方が笑顔になれますように
今日も一日がんばります

先日、お客様よりご注文いただきました
「還暦」のお祝いの花束

赤バラ10本と赤カーネーション50本
還暦のお祝いに赤いお花でのご注文は結構いただきますが
今回のこの花束
カーネーションが50本はいっていまして……
実はカーネーション、葉っぱのはえている部分が折れやすくたくさんのお花を重ねていくと
ポキポキとなり……
正直、カーネーションが折れるたびに心も折れそうになりましたが
大切なお客様のお祝いのお花です
時間もかなりかかりましたがお作りでき
本当にうれしかったです
お客様の思いを形に
たくさんの方が笑顔になれますように
今日も一日がんばります

HARUM(ハルム)様で活けてます
こんばんわ
2月より
ご依頼いただきとっても素敵なスペースにお花を活けさせていただいております
場所は高山市山田町
「みっちゃんちショールーム」でサロンをされてます
*HARUM*(ハルム)脱毛専門プライベートサロン様
玄関のスペースに一月3回
季節のお花を活けさせていただけることになりました

第一回目は
今が旬の桃や薔薇、アルストロメリアなどで
華やかに
そして、2月25日

かよちゃんが活けてきました!

桜、ミモザ、ストックなど
春のお花たっぷりで
玄関がとっても華やかになりました
HARUMスタッフの皆様に毎回とっても喜んでいただけ本当に嬉しいです
今後も素敵なスペースにたくさんの旬のお花をお届けしたいと思ってます
この度はHARUM様
ご依頼いただきまして本当にありがとうございました
*HARUM*様ひだっちブログ
http://harum2015.hida-ch.com
とっても素敵なサロンです

2月より
ご依頼いただきとっても素敵なスペースにお花を活けさせていただいております
場所は高山市山田町
「みっちゃんちショールーム」でサロンをされてます
*HARUM*(ハルム)脱毛専門プライベートサロン様
玄関のスペースに一月3回
季節のお花を活けさせていただけることになりました

第一回目は
今が旬の桃や薔薇、アルストロメリアなどで
華やかに
そして、2月25日

かよちゃんが活けてきました!

桜、ミモザ、ストックなど
春のお花たっぷりで
玄関がとっても華やかになりました
HARUMスタッフの皆様に毎回とっても喜んでいただけ本当に嬉しいです
今後も素敵なスペースにたくさんの旬のお花をお届けしたいと思ってます
この度はHARUM様
ご依頼いただきまして本当にありがとうございました
*HARUM*様ひだっちブログ
http://harum2015.hida-ch.com
とっても素敵なサロンです

奥が深いものです。
寒い日がまだ少し続きますね(><)
お正月のお花がなくなって
そろそろお部屋も寂しくなり
春のお花を飾りたいなぁなんて思いませんか??
お花の市場は春の様々なお花が旬を迎えております(^-^)
昨日の出張アレンジメント教室☆*。
春のお花盛りだくさんでした(^-^)
社長の記事にもあるように
皆様とっても素敵なアレンジを作っていかれました☆
お花の見かたが人によって全く異なるということが
私はとっても勉強になりました。
皆様がアレンジされたお花たちは
どの子もみーんな生き生きとしていたように思います(*´`*)
活ける器とのバランスや
お花同士のバランス
それから
そのお花ってこんな使い方も素敵だな
そんな見せ方もあるんやー……!!!
なんて
新たな視点を広げてもらえたような感じがしました。
お花の美しさ、可愛らしさを素直に感じることが出来たら
"お花と会話”ができるのだな。。(´・∀・`)
とても楽しく、有意義な時間を
ありがとうございました:*:・(*´ω`pq゛
続きを読む
お正月のお花がなくなって
そろそろお部屋も寂しくなり
春のお花を飾りたいなぁなんて思いませんか??
お花の市場は春の様々なお花が旬を迎えております(^-^)
昨日の出張アレンジメント教室☆*。
春のお花盛りだくさんでした(^-^)
社長の記事にもあるように
皆様とっても素敵なアレンジを作っていかれました☆
お花の見かたが人によって全く異なるということが
私はとっても勉強になりました。
皆様がアレンジされたお花たちは
どの子もみーんな生き生きとしていたように思います(*´`*)
活ける器とのバランスや
お花同士のバランス
それから
そのお花ってこんな使い方も素敵だな
そんな見せ方もあるんやー……!!!
なんて
新たな視点を広げてもらえたような感じがしました。
お花の美しさ、可愛らしさを素直に感じることが出来たら
"お花と会話”ができるのだな。。(´・∀・`)
とても楽しく、有意義な時間を
ありがとうございました:*:・(*´ω`pq゛
