flower-空の色- スタッフBlog › じょー › 門松作成日記
門松作成日記
今年も、門松作りが始まりました。
空の色では、お正月飾りとして、
門松の販売も行っております。
もちろん全て手作りの門松です!

竹の切り出しから、加工、配達、片付け
全て行います。
今年は、例年より少し遅れぎみで作成がスタートしました。
(若干焦り)
まだ焦るのは早いのでは?と思われるかもしれませんが、竹の加工から磨き、組み立て、器のコモ巻き、装飾と全ての工程に時間がかかるため、年末に合わせると、まだまだ時間が欲しいです。
まずは第1工程。
竹の加工から

作業風景は写真に収め忘れたので
また次回に更新します。
乞うご期待σ^_^;
空の色では、お正月飾りとして、
門松の販売も行っております。
もちろん全て手作りの門松です!

竹の切り出しから、加工、配達、片付け
全て行います。
今年は、例年より少し遅れぎみで作成がスタートしました。
(若干焦り)
まだ焦るのは早いのでは?と思われるかもしれませんが、竹の加工から磨き、組み立て、器のコモ巻き、装飾と全ての工程に時間がかかるため、年末に合わせると、まだまだ時間が欲しいです。
まずは第1工程。
竹の加工から

作業風景は写真に収め忘れたので
また次回に更新します。
乞うご期待σ^_^;
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。