スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

ジニア

こんにちわ( ˶˙ᴗ˙˶ )

最近気になるお花ジニア♡
とても綺麗な発色でいつも可愛いなあと思います(*'∀'人)♥*+
少し模様の 入ったようなものもあればハッキリとした色のものもあって色々な顔があり飽きないお花です((*´`)

特に好きなのがこの色のジニアです⍤⃝♡
とっても綺麗なピンクで心打たれました( ˙º̬˙ )و ̑̑
同じお花でも違う顔で一つ一つ違う美しさ可愛さがあるなぁと思います。
お花って面白い୧⍢⃝︎୨⚑︎゛  

インターンシップ 空の色

火曜日から3日間
飛騨高山高校 園芸科学科 より
1名の生徒さんが空の色へ
インターンシップとして
職場体験に来てくれました。

はじめはとても緊張した面持ちでしたが

3日間の体験を終えて
最後には「たのしかったです!」

という言葉を聞くことが出来ました(^-^)



まだ進路は迷っているとの事でしたが
どんな形でもいいので
彼女の進路選択何か良いヒントになれば嬉しいなぁと思います。


私は幼いころから
お花屋さんになることが
漠然とした夢でした(つω`*)
高校生になって、進路を決める時
お花屋さんのなり方が分かりませんでした。
(自らの調べ方も足りなかったけど^^;)

周りの大人には
「花屋は大変だから無理でしょう」
とか
「高山でそんな募集してる所は知らない」
と言われていたものです。。

結局は大好きな畑仕事をもっと学ぼうと
農業大学に進学をしたのですが

もし、高校生のときに
私にもこんなチャンスがあったら
絶対に飛びついただろうなぁと思います



今日は最後にアレンジメントを作成してもらいました
はじめはお花を選ぶことも苦戦していましたが
最後には カラフルでとっても可愛いアレンジを作っていました^^

「今までで一番うまく出来た」
とレポートに書いてくれていて
ほっとしました。


3日間お疲れ様でした( ^ω^ )
  

レインボー薔薇の花束!

レインボー薔薇!!

先日、レインボー薔薇のご注文をいただきました。
こちらは、オランダからの輸入品になりますが、とても綺麗な発色です!


レインボー薔薇の花言葉は
『奇跡』

事前のご予約よろしくお願いします!

いつかは贈ってみたいです!

奇跡の花束!


  

soranoiro in SORA terrace

先日のお休みの日に…
思い立って
北志賀高原の竜王ロープウェイ山頂にある”SORA terrace” に行ってきました

子供たちはおばあちゃんと名古屋に映画を観に出かけたので 今日は夫婦2人で。


最近すっかり登山にはまった夫が、何かで知った情報で、ロープウェイで登った上にカフェがあり、お茶しながら雲海が見られるということ

登山はできなくとも山に触れ、雲海が見れるは山好きにはたまらないみたいです。
私は私で、”SORA terrace” 名前的に 親近感 。
SORA繋がり これは行ってみなくては ということで。



志賀高原。 愛知に住んでた頃は日帰りで行けるイメージじゃなかったのですが、
高山からだと日帰りでできてしまった。
それでも片道3時間半くらい






車窓から見える 山の裾野に広がる田園風景は見ていて落ち着きました



お昼は やっぱり・・

信州に来たら そばですよね(*´ー`*)

手挽きそば



荘川そばより 麺が細めで柔らかい感じ




蕎麦がき

ワサビと一緒に…これも美味しい^ ^
さすが信州です。

他にも、そば粉の生地で出来たピザも頼みましたが、写真を撮る前に食べてしまった(あるある)香ばしくて美味しかったです。



いよいよロープウェイへ↗️




頂上到着



残念

ガスってしまって何も見えない( ; ; )



タイミングが合えば…☀️



こんな景色や




こんな景色が見えるらしい

別名 雲海テラスとも言うそうです。
〜雲海は 朝か夕方ころに綺麗に見られるみたいです

「山はなぁ、5分おきに変わるでな。下界が晴れていても上は分からんし、一瞬で変わってしまう。天気には勝てんよ。」

つい3日前、富士にご来光を見に行ってきた夫が熱く語ります(^o^)




少し待ってみましたがガスが切れる様子もなく、気分を変えて頂上散策。









スカビオサ






山野草が沢山咲いていて綺麗でした。



ブルーのケシの花

残念ながら少し時期が遅かったようで
終わりかけ



本来はこんな感じ。綺麗なブルーの花
見て見たかった〜
残念↘️




ソフトクリームを食べて
下山。

ロープウェイでの下りは まるで空から地上に降り立つよう。
まさに ”空” テラス でした^_^



少し長距離ではありましたが、思い切って足を伸ばしたら 気分も変わり
少しリフレッシュできました。



来年は泊まりで ブルーのケシの花の咲く頃に 雲海見ながらお茶 できるかな…^ ^

またリベンジしたい(*´꒳`*)




  

感謝のかたち

結婚式でご両親へ贈る花


新婦様がご両親への手紙を読んだ後に
感謝の気持ちを込めて花束を贈るセレモニー ご存知ですか?


華やかですし、見栄えもしますので やはり花束を贈られる方が多いです。

でも生花以外で最近選ばれる方が多いものにプリザーブドフラワーのアレンジメントがあります。



こちらは 長く楽しめるということ、
手入れがいらないということ、
あとは遠方からいらっしゃる親族の方でも心配なくお持ち帰りいただけるという利点もあり 選ばれる方が増えています。(´∀`*)


例えば

披露宴会場がこんな雰囲気なら





こんな感じにアレンジ

会場の雰囲気をそのままプリザーブドフラワーで再現。

お部屋に飾って長く楽しめるだけでなく、その日の感動を思い出せるというのも良いですよね



両親に贈るお花としてこんな感謝の形はいかがですか?





  

こんなアレンジもできますよ。

おはようございます

先日、お客様から
「ドラゴンズブルーを入れたアレンジメントをお願いします。」
とご注文をいただきました。

青や水色を好む方が多いのですが、生花で青や水色のお花は少なく、ラッピングやリボンなどで青や水色のイメージに近づけるように工夫したりしてます。

あとは、生花を染める。



今回は白いガーベラをブルーにして
ドラゴンズのキャラクターをイメージした感じのアレンジメントを作りました。

ご注文からいろいろ、イメージして商品を作ることは本当たのしいです。

ご注文ありがとうございました
  

ひまわりwedding!

8月ももうすぐ終わり…
少しづつ涼しくなってきましたね( ᵕᴗᵕ )

食欲の秋(OдO`)!

かよです笑



昨日担当させて頂いた
フローラでの結婚式。。
新婦さまは私の中学の同級生でした(∩ˊᵕˋ∩)・*




会場はとにかくひまわり!!

チャペルも…





披露宴会場も!!








爽やかな夏っぽい会場となりました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧


とにかくひまわりが大好きな
友人の想いを、優しく受けとめてくれる
大人な新郎さま(*´˘`*)

打ち合わせは
あたたかくて、明るい2人の
まったりとした独特の空気が印象的でした✨

これからもずーっと仲良くね٩(๑>∀<๑)۶♥
末永くお幸せに!!(*´³`*)   

ぷちプリコレクション

ちょっとした贈り物に
自分へのご褒美に
ぜひぜひオススメしたいのが

小さなプリザーブドフラワーアレンジメント(∩ˊᵕˋ∩)・*

ぷちプリー✨✨

こうして並んでると可愛くて
思わず揃えて購入したくなる!!

パステルで明るく優しい色合いで作りました( ᵕᴗᵕ )

  

スーパーデルフィニューム

こんばんは( ˶˙ᴗ˙˶ )
先日の仕入れで可愛いお花が入ってきました(*'∀'人)♥*+

スーパーデルフィニュームです♡
2011年にオランダで発表された品種だそうです⍤⃝♡
とても綺麗なグラデーションカラーで花びらも八重咲きで可愛いです(❁´˘`❁)♡

こんなふうに浮かべて楽しんでも良いですね♪
  

プリザーブドフラワー

こんにちは*_ _)

秋冬をイメージしたプリザーブドフラワーアレンジメントを作成しました(❁´˘`❁)♡
良かったら見に来てください*˙︶˙*)ノ"