flower-空の色- スタッフBlog › のりこ
2018 母の日コラボ
今年も母の日が近づいてきました❗️❗️
今年の母の日は5月13日(日)
です
大変告知が遅れてしまっていて
少し焦り気味です
待っていてくださる皆様ご心配おかけしました
昨日も告知させて頂きましたが
毎年恒例の 母の日コラボ
今年もやらせて頂きます❗️❗️
今年のコラボは
2店舗のお店とそれぞれに企画しております
先日、国府にある
やわい屋さんに 告知用の撮影に行って参りました!




どこを撮っても絵になります
そんな やわい屋さんの器と空の色のお花のコラボです
一つずつ手で作られた温もりのある花器
そんな器たちが よりお花の綺麗さを引き立たせてくれます
お気に入りの器に 好きなお花を選んで頂けます!
これは今までにない企画です!
近々 空の色店内に やわい屋さんの器が並びます!(*今回コラボさせていただく器は 空の色店内にあるもののみとなります)
また告知させていただきます!!
数に限りがありますので
よろしければブログ要チェック
お願いします
ちなみに やわい屋さんでは 4月21日から5月13日まで
「安土草多さんと小島鉄平さんの二人展」開催中です。

素敵な器がたくさん並んでいました。お時間ある方は是非こちらも覗いてみてください。
今日はこれからジークフリーダさんに撮影に行ってきます!


詳しくはまた改めてご紹介させていただきますね
今年の母の日は5月13日(日)

大変告知が遅れてしまっていて
少し焦り気味です

待っていてくださる皆様ご心配おかけしました

昨日も告知させて頂きましたが
毎年恒例の 母の日コラボ
今年もやらせて頂きます❗️❗️
今年のコラボは

2店舗のお店とそれぞれに企画しております
先日、国府にある
やわい屋さんに 告知用の撮影に行って参りました!




どこを撮っても絵になります

そんな やわい屋さんの器と空の色のお花のコラボです

一つずつ手で作られた温もりのある花器
そんな器たちが よりお花の綺麗さを引き立たせてくれます

お気に入りの器に 好きなお花を選んで頂けます!
これは今までにない企画です!
近々 空の色店内に やわい屋さんの器が並びます!(*今回コラボさせていただく器は 空の色店内にあるもののみとなります)
また告知させていただきます!!
数に限りがありますので
よろしければブログ要チェック
お願いします


ちなみに やわい屋さんでは 4月21日から5月13日まで
「安土草多さんと小島鉄平さんの二人展」開催中です。

素敵な器がたくさん並んでいました。お時間ある方は是非こちらも覗いてみてください。
今日はこれからジークフリーダさんに撮影に行ってきます!


詳しくはまた改めてご紹介させていただきますね

ジークマルシェ開催中です(*´꒳`*)
本日出張空の色







萩原でドライフラワーいろいろ売っております〜



ありがたいことに 結構売れています!!!
スワッグ ミニブーケ 完売近いです〜




お揃いのコサージュ付けて
皆さまのご来店お待ちしてます〜








萩原でドライフラワーいろいろ売っております〜




ありがたいことに 結構売れています!!!
スワッグ ミニブーケ 完売近いです〜





お揃いのコサージュ付けて
皆さまのご来店お待ちしてます〜

我が家の話☆
先日
夕飯で出したお味噌汁が 旦那様のお口に合わず
「お味噌変えた?」
「いつもと一緒だよ 出汁も一緒」
「飲んでみなよ」
「いつも通り美味しいよ」
「美味しい店に連れて行かないとダメだな」
………
例のごとくで、 面倒くさい2人のやりとりが続き……
ようやく食事の支度を終えて 食卓に座ると 前方からまっすぐな視線……
目をやると 次女が 大人びた表情でこちらを じっと見つめ
「 お母さん 泣きたい時は 泣いていいんだよ」 と……
@#☆*#@
いやいや… 別に お味噌汁美味しくないって言われたくらいで お母さん泣きはしませんよ(^^;; 泣きたくもないですし…(-_-)
「大丈夫 お母さん こんなことでは泣いたりしないから(´∀`*)」
と 伝えると
静かに首を振りながら
大人びた表情で 私を見つめ続ける次女☆
いやいや
ほんとに泣きませんよ^_^;
なんなんでしょう このすべてを見通してますよ 的な視線と発言
見てますね〜
見られてますね〜
小3 侮れません
夫婦喧嘩はほどほどにします^_^;
特に子供の前では…
(スタッフの前も付け足します)
話は変わりまして
今月12日 萩原のジークフリーダさんで開催される "ジークマルシェ"に出店させて頂きます

お時間ある方 ぜひ遊びにいらしてください〜
夕飯で出したお味噌汁が 旦那様のお口に合わず
「お味噌変えた?」
「いつもと一緒だよ 出汁も一緒」
「飲んでみなよ」
「いつも通り美味しいよ」
「美味しい店に連れて行かないとダメだな」
………
例のごとくで、 面倒くさい2人のやりとりが続き……
ようやく食事の支度を終えて 食卓に座ると 前方からまっすぐな視線……
目をやると 次女が 大人びた表情でこちらを じっと見つめ
「 お母さん 泣きたい時は 泣いていいんだよ」 と……
@#☆*#@
いやいや… 別に お味噌汁美味しくないって言われたくらいで お母さん泣きはしませんよ(^^;; 泣きたくもないですし…(-_-)
「大丈夫 お母さん こんなことでは泣いたりしないから(´∀`*)」
と 伝えると
静かに首を振りながら
大人びた表情で 私を見つめ続ける次女☆
いやいや

なんなんでしょう このすべてを見通してますよ 的な視線と発言
見てますね〜
見られてますね〜
小3 侮れません
夫婦喧嘩はほどほどにします^_^;
特に子供の前では…
(スタッフの前も付け足します)
話は変わりまして

今月12日 萩原のジークフリーダさんで開催される "ジークマルシェ"に出店させて頂きます


お時間ある方 ぜひ遊びにいらしてください〜

新年度
3月から 4月へ
春は 別れから 出会いへと続く
一年の中で一番変化を感じる季節です。
空の色の3月も
卒業式に始まり
年度末の送別まで
お祝いやお別れの花束やアレンジメントを
本当に沢山作らせて頂くことができました

毎回思います。
〜お花を贈りたい〜 と思った時
"空の色"を思い出して頂けること
本当にありがたいことだなと思います
そして お客様それぞれのドラマに関われること、お力になれること。
お花屋さんていいな と 花屋を始めたころから変わらず思っていることです。
注文が立て込む中
お時間を頂くこともあったかもしれません。
全てはお客様のオーダーに合わせて
一つずつ丁寧に作りたいという思いから
最近では それをご理解頂けるお客様も増え
感謝です。
今日から新年度
我が家の長女も
今日から中学校に席が移り
いよいよ新しい生活が始まります。
新しい環境でスタートされる方
ご本人だけでなく、ご家族にとっても
期待や緊張 ドキドキ ワクワク なのではないかと思います
沢山の素敵な出会いが訪れますように…

春は 別れから 出会いへと続く
一年の中で一番変化を感じる季節です。
空の色の3月も
卒業式に始まり
年度末の送別まで
お祝いやお別れの花束やアレンジメントを
本当に沢山作らせて頂くことができました


毎回思います。
〜お花を贈りたい〜 と思った時
"空の色"を思い出して頂けること
本当にありがたいことだなと思います

そして お客様それぞれのドラマに関われること、お力になれること。
お花屋さんていいな と 花屋を始めたころから変わらず思っていることです。
注文が立て込む中
お時間を頂くこともあったかもしれません。
全てはお客様のオーダーに合わせて
一つずつ丁寧に作りたいという思いから

最近では それをご理解頂けるお客様も増え
感謝です。
今日から新年度
我が家の長女も
今日から中学校に席が移り
いよいよ新しい生活が始まります。
新しい環境でスタートされる方
ご本人だけでなく、ご家族にとっても
期待や緊張 ドキドキ ワクワク なのではないかと思います
沢山の素敵な出会いが訪れますように…

桜を活ける
先日 古川の八ツ三館で行われた "春待ち茶会"
そちらの会場へ桜の花を活けさせて頂きました。



お茶席にお花は欠かせないもの
おもてなしの一つである花。
主催する先生のパワーに 圧倒されます
妥協しない姿勢と 周りを巻き込んで進んでいく強さ
それでいて 心配りも忘れない
その姿に 刺激を頂きました。
桜は
一気に咲いて 一気に散るから よけいに美しく、愛おしい
それから 春が来たことを知らせてくれる花でもあり
新しい出発の時期に目にする花でもあり
桜を見ると晴れ晴れしく 心踊る気持ちになる
日本人ならではの感覚なのでしょうか?
このところ 日中は暖かい高山
今年の高山
満開の桜を見られるのはいつ頃でしょうか
春
待ち遠しいですね

そちらの会場へ桜の花を活けさせて頂きました。



お茶席にお花は欠かせないもの
おもてなしの一つである花。
主催する先生のパワーに 圧倒されます

妥協しない姿勢と 周りを巻き込んで進んでいく強さ
それでいて 心配りも忘れない
その姿に 刺激を頂きました。
桜は
一気に咲いて 一気に散るから よけいに美しく、愛おしい
それから 春が来たことを知らせてくれる花でもあり
新しい出発の時期に目にする花でもあり
桜を見ると晴れ晴れしく 心踊る気持ちになる
日本人ならではの感覚なのでしょうか?
このところ 日中は暖かい高山
今年の高山
満開の桜を見られるのはいつ頃でしょうか
春
待ち遠しいですね


卒業式

今日は長女の卒業式です

朝の練習後に会った長女
大泣きしていた

私も思わずもらい泣き……
今からこんなんで卒業式持つかなぁ〜
6年
早いような 長かったような
でも しっかり成長したことだけは確かです


空の色 オリジナルコサージュ付けて

小学校 最後の姿 見届けたいと思います
花と向き合う
今日は 花を活ける
今 気になる花たち〜
ようこそ 我が家へ



一重咲きのラナンキュラス アリアドネ
いつものラナンキュラス
新顔の淡いブルーの花
紫色のアネモネ
黄色の小花 ネモフィラ
…….
花は 真っ直ぐにひたむきに咲いているから
見つめられているようで ドキドキする時もある
このひたむきな まっすぐさに
私はちゃんと応えられているのだろうか。
そんな思いを知ってか知らずか
花はいつも 私を優しく包んでくれる。
今日は最後に じっくり花と向き合う
この優しさに 応えられるフローリストになりたい。
今 気になる花たち〜
ようこそ 我が家へ



一重咲きのラナンキュラス アリアドネ
いつものラナンキュラス
新顔の淡いブルーの花
紫色のアネモネ
黄色の小花 ネモフィラ
…….
花は 真っ直ぐにひたむきに咲いているから
見つめられているようで ドキドキする時もある
このひたむきな まっすぐさに
私はちゃんと応えられているのだろうか。
そんな思いを知ってか知らずか
花はいつも 私を優しく包んでくれる。
今日は最後に じっくり花と向き合う
この優しさに 応えられるフローリストになりたい。
プロポーズの聖地かもしれません
いよいよ 明日から3月
3月に入るや否や 怒涛の忙しさがやってきた空の色です
これをありがたいと思わなければバチがあたります
皆さんの気持ちを しっかりとお花に込めてお届けできるように 気合いを入れてかかります!
さて
そんな空の色…
最近巷で
「 もしかしたら プロポーズの聖地かもしれない… 」
という噂が 囁かれているとかいないとか…
去年の12月から プロポーズのお花のご依頼が多く
108本の赤薔薇の花束から始まり…
先日ご紹介させて頂いた ユーチャリスの花束もそう
こちらは 店内にてサプライズプロポーズをされました
香港からのお客様

社長とメールで何度も何度も綿密な打ち合わせを重ねて(英語でのやり取りは大変だったようです)
*注)私には無理です
花束を渡すタイミングでかける広東語のBGMのリクエストもあり
タイミング良く店内で流れるように 曲を編集し…。
不思議なことに
その日のその時間は まるで2人の愛が この店の周りを包んでしまったように
ご来店もなく…
電話も鳴ることもなく…
店内は貸切状態
完全に2人の世界を演出していました
上手くいくかどうか 空の色スタッフみんなが緊張の時間でした。
機械破壊王の私は 危うくステレオの操作で余計な事をしてしまいそうになりましたが
なんとか回避
無事にプロポーズ成功しました


とっても幸せそうなお二人でした


この時のシーンはビデオに撮って 編集したDVDを翌日ホテルにお届けして(こちらは空の色からのサプライズプレゼントです)
一晩で編集してしまうじょーくん
花屋の仕事はいろんな形で お花に気持ちを込めて贈りますが
目の前でそのシーンを見られることはあまりありません。
ちょっとドキドキの時間でしたが、こんな形で力になれるのもいいものですね
名付けて "空の色 プロポーズ大作戦"
ネーミング 古っ
この冬は 特に香港からのお客様のプロポーズのご依頼が多くありました。(何かあるのでしょうか?)
これを機に噂になっていたら凄い! と勝手に盛り上がる私です(//∇//)
やはり空の色は プロポーズの聖地らしい……
(特に香港あたりで……!?)
空の色では 皆さまのプロポーズ
全力でサポート致します!!

3月に入るや否や 怒涛の忙しさがやってきた空の色です

これをありがたいと思わなければバチがあたります

皆さんの気持ちを しっかりとお花に込めてお届けできるように 気合いを入れてかかります!
さて
そんな空の色…
最近巷で
「 もしかしたら プロポーズの聖地かもしれない… 」
という噂が 囁かれているとかいないとか…
去年の12月から プロポーズのお花のご依頼が多く
108本の赤薔薇の花束から始まり…
先日ご紹介させて頂いた ユーチャリスの花束もそう

こちらは 店内にてサプライズプロポーズをされました

香港からのお客様


社長とメールで何度も何度も綿密な打ち合わせを重ねて(英語でのやり取りは大変だったようです)
*注)私には無理です

花束を渡すタイミングでかける広東語のBGMのリクエストもあり
タイミング良く店内で流れるように 曲を編集し…。
不思議なことに
その日のその時間は まるで2人の愛が この店の周りを包んでしまったように
ご来店もなく…
電話も鳴ることもなく…
店内は貸切状態
完全に2人の世界を演出していました

上手くいくかどうか 空の色スタッフみんなが緊張の時間でした。
機械破壊王の私は 危うくステレオの操作で余計な事をしてしまいそうになりましたが

なんとか回避

無事にプロポーズ成功しました



とっても幸せそうなお二人でした



この時のシーンはビデオに撮って 編集したDVDを翌日ホテルにお届けして(こちらは空の色からのサプライズプレゼントです)
一晩で編集してしまうじょーくん
花屋の仕事はいろんな形で お花に気持ちを込めて贈りますが
目の前でそのシーンを見られることはあまりありません。
ちょっとドキドキの時間でしたが、こんな形で力になれるのもいいものですね

名付けて "空の色 プロポーズ大作戦"

ネーミング 古っ
この冬は 特に香港からのお客様のプロポーズのご依頼が多くありました。(何かあるのでしょうか?)
これを機に噂になっていたら凄い! と勝手に盛り上がる私です(//∇//)
やはり空の色は プロポーズの聖地らしい……
(特に香港あたりで……!?)
空の色では 皆さまのプロポーズ
全力でサポート致します!!
素焼き鉢いろいろ
少しずつ 日が長くなってきたのを感じます。
春が待ち遠しいですね。
鉢植えなど楽しみたくなってきた頃では?
陶器鉢 いろいろ入荷しました。




今回はお値打ちな陶器鉢も入荷してますよ
お手頃だから 揃えて植え変えて並べて飾っても可愛いです
並んだ素焼き鉢感 おススメです✨✨
春が待ち遠しいですね。
鉢植えなど楽しみたくなってきた頃では?
陶器鉢 いろいろ入荷しました。




今回はお値打ちな陶器鉢も入荷してますよ
お手頃だから 揃えて植え変えて並べて飾っても可愛いです
並んだ素焼き鉢感 おススメです✨✨