flower-空の色- スタッフBlog › ようこ › 教室開催のお知らせ
教室開催のお知らせ
こんばんは。
教室開催のお知らせです。
今週の土曜日、
フレッシュスワッグ教室を開催します。

日にち 7月28日(土)
時間 14時〜
場所 Cafe Tre(桐生町7-78 tel 0577-33-1123)
定員 15名(予定)
参加費 3,000円/1人
参加費に含まれるもの
材料費・コーヒーor紅茶or緑茶・菓子・講師代・会場使用料
所要時間 約1時間半を予定しています。教室後にcafetreさんの飲み物とお菓子が出ます。神岡のあすなろさんの豆を使用されたとても美味しい珈琲です。
スワッグとは、ドイツ語で
壁飾りを意味します。
花束をつるした状態で楽しむスタイルです。
そして、今回教室で作る
フレッシュスワッグとは、
生花とドライで楽しめるスワッグです。
自分で作った生花のスワッグが、
だんだんドライになっていきます。
ひとつのスワッグで二度楽しめます!
まだ少し、人数に空きがあります。
お早めにご予約ください。
今回の参加費は、
必要な経費を抜いた全額を義援金とします。
お電話お待ちしております。
フラワー空の色
0577-32-2422
教室開催のお知らせです。
今週の土曜日、
フレッシュスワッグ教室を開催します。

日にち 7月28日(土)
時間 14時〜
場所 Cafe Tre(桐生町7-78 tel 0577-33-1123)
定員 15名(予定)
参加費 3,000円/1人
参加費に含まれるもの
材料費・コーヒーor紅茶or緑茶・菓子・講師代・会場使用料
所要時間 約1時間半を予定しています。教室後にcafetreさんの飲み物とお菓子が出ます。神岡のあすなろさんの豆を使用されたとても美味しい珈琲です。
スワッグとは、ドイツ語で
壁飾りを意味します。
花束をつるした状態で楽しむスタイルです。
そして、今回教室で作る
フレッシュスワッグとは、
生花とドライで楽しめるスワッグです。
自分で作った生花のスワッグが、
だんだんドライになっていきます。
ひとつのスワッグで二度楽しめます!
まだ少し、人数に空きがあります。
お早めにご予約ください。
今回の参加費は、
必要な経費を抜いた全額を義援金とします。
お電話お待ちしております。
フラワー空の色
0577-32-2422