flower-空の色- スタッフBlog › たま › 通常生活
通常生活
おはようございます
子供たちの冬季休みも終わり、今日から通常生活に戻ります。
今年は主人の休みも昨日まででしたので、わたし以外の家族はのんびり、ゆったりとして過ごしてました。
2018年は我が家にとっても変化の一年になります。
息子が4月より名古屋の専門学校へ進学するので高山を離れます。
今まで、わたしが仕事で遅くなる時や朝早く仕事に出る時など、息子が家事を手伝ってくれてました。頼りになる息子がいなくなることはわたしにとって大問題です。
娘は、自分の「夢」の実現のため、相変わらず忙しいそうです。
2月には小3から続けているミュージカルの10周年の舞台があります。
主人も年齢的に、いろいろと大役を引き受け仕事以外のところでなんだか忙しそうです。
で、わたしはそんな家族を支えるために頑張っていきたいと思ってます。
今日も朝から3人分のお弁当を作りました。
変わらない日常、変わっていく日常。
今日も一日、家族が元気に帰ってきてくれることを願い元気に送りだすことがわたしの一番の仕事です。
2018年も元気に頑張りましょう


子供たちの冬季休みも終わり、今日から通常生活に戻ります。
今年は主人の休みも昨日まででしたので、わたし以外の家族はのんびり、ゆったりとして過ごしてました。
2018年は我が家にとっても変化の一年になります。
息子が4月より名古屋の専門学校へ進学するので高山を離れます。
今まで、わたしが仕事で遅くなる時や朝早く仕事に出る時など、息子が家事を手伝ってくれてました。頼りになる息子がいなくなることはわたしにとって大問題です。
娘は、自分の「夢」の実現のため、相変わらず忙しいそうです。
2月には小3から続けているミュージカルの10周年の舞台があります。
主人も年齢的に、いろいろと大役を引き受け仕事以外のところでなんだか忙しそうです。
で、わたしはそんな家族を支えるために頑張っていきたいと思ってます。
今日も朝から3人分のお弁当を作りました。
変わらない日常、変わっていく日常。
今日も一日、家族が元気に帰ってきてくれることを願い元気に送りだすことがわたしの一番の仕事です。
2018年も元気に頑張りましょう


スポンサーリンク