flower-空の色- スタッフBlog › たま › 祖母にも届けたい気持ち
祖母にも届けたい気持ち
おはようございます
先日、ある新婦様からご相談の電話をいただきました。
「結婚式の次の日に祖母の法事があるのですが、お寺さんからせっかくなら結婚式で飾ったお花を、法事でも飾れば、おばあさんにも結婚式の雰囲気を味わってもらえていいのでは?と言われたのですが、どのようなお花を準備したらいいのでしょうか?」との内容でした。
法事のときにお寺にお供えする「寺花」は花瓶に活ける花束なのですが、結婚式と法事、用途の違うお花をどちらにも使える用にするためにどうしたらよいか、
婚礼担当の方とも相談し、

メインバック装花として飾りました。
法事でも飾れるお花を選び、でも婚礼にも合う華やかなお花を選びました。
披露宴会場を優しく華やかに見守るお花たちは、きっとおばあさんにお孫さんの幸せな姿をたくさん伝えてくれたことでしょう。
お花に託す思いは人それぞれ、たくさんあるのだと改めて感じこのようなお仕事ができたことを、嬉しく思います。
ご依頼、本当にありがとうございました。
末長くお幸せに



先日、ある新婦様からご相談の電話をいただきました。
「結婚式の次の日に祖母の法事があるのですが、お寺さんからせっかくなら結婚式で飾ったお花を、法事でも飾れば、おばあさんにも結婚式の雰囲気を味わってもらえていいのでは?と言われたのですが、どのようなお花を準備したらいいのでしょうか?」との内容でした。
法事のときにお寺にお供えする「寺花」は花瓶に活ける花束なのですが、結婚式と法事、用途の違うお花をどちらにも使える用にするためにどうしたらよいか、
婚礼担当の方とも相談し、

メインバック装花として飾りました。
法事でも飾れるお花を選び、でも婚礼にも合う華やかなお花を選びました。
披露宴会場を優しく華やかに見守るお花たちは、きっとおばあさんにお孫さんの幸せな姿をたくさん伝えてくれたことでしょう。
お花に託す思いは人それぞれ、たくさんあるのだと改めて感じこのようなお仕事ができたことを、嬉しく思います。
ご依頼、本当にありがとうございました。
末長くお幸せに




スポンサーリンク