flower-空の色- スタッフBlog › ようこ › センダン
センダン
こんばんは。
先日、旅館のいけこみで
使用したこちらの枝物

お客様から問い合わせがあったようで
旅館のスタッフさんから、名前を聞かれました。
「センダン」といいます。
寒くなると実が黄褐色になるそうです。
美味しそうな雰囲気がありますが、
人や犬は食べてはいけないとのこと。
摂取しすぎると命にかかわるそうなので
見つけても食べてはいけません。
もうひとつ、こちらの名前も質問されました。

ふうせんのように膨らんだ形をしており、
熟すと綿毛のついた種が出てきます。
見た目がとてもユニークです。
名前は「ふうせんとうわた」です。
ちなみに今日10月25日は風船唐綿が、誕生花です。
空の色スタッフになって
今まで見たことなかった様々な植物に
囲まれて仕事ができ、とても楽しいです。
空の色はスタッフ募集してます。
お花に興味のある方など、ぜひお問い合わせください。
先日、旅館のいけこみで
使用したこちらの枝物

お客様から問い合わせがあったようで
旅館のスタッフさんから、名前を聞かれました。
「センダン」といいます。
寒くなると実が黄褐色になるそうです。
美味しそうな雰囲気がありますが、
人や犬は食べてはいけないとのこと。
摂取しすぎると命にかかわるそうなので
見つけても食べてはいけません。
もうひとつ、こちらの名前も質問されました。

ふうせんのように膨らんだ形をしており、
熟すと綿毛のついた種が出てきます。
見た目がとてもユニークです。
名前は「ふうせんとうわた」です。
ちなみに今日10月25日は風船唐綿が、誕生花です。
空の色スタッフになって
今まで見たことなかった様々な植物に
囲まれて仕事ができ、とても楽しいです。
空の色はスタッフ募集してます。
お花に興味のある方など、ぜひお問い合わせください。