flower-空の色- スタッフBlog › sora › yakata coffee さんに行きました
yakata coffee さんに行きました
最近、高山に珈琲店が増えて嬉しいです。
先日「yakata coffee」さんに行ってきました。

山田町、アルプスベルクリニックのほぼ隣です。

シンプルな外観です。

店内はほぼ満席で、私たちが入ってからも、ひっきりなしにお客様が入ってきます。
ご存じの方がほとんどだとは思いますが、あの萩原の名店「緑の館」の高山店になります。
いったい何度、珈琲を飲みにわざわざ萩原まで通ったことか。
あの味が高山で飲めるのは、本当に嬉しいです。
リングトーストのカツサンドは、まだやれないらしくそれは少し残念でしたが、珈琲もリングトーストも変わらない味でした。

店内の写真を撮ったら、息子さんが写ってしまいました。次男さんがオーナーさんだそうです。
帰る時に妻が話しかけたら、私たちのことを覚えていてくれました。
嬉しかったです。
子どもが2人までは良く通ったのですが、3人になってからは遠出が大変でなかなか行けなくて。最後に行ったのは相当に以前のことでした。
珈琲ももちろん美味しいですが、オーナーさんの人柄も、お父さんに良く似て素敵です。
ピーナッツも楽しみにしてます!
(そういえば、あの頃まだ子どもたちも小さく、その割には珈琲に付いてくるピーナッツが好きで、ぱくぱく食べるものだから「ピーナッツおかわりくださいって言ってきなさい」と、子どもを使って取りに行かせていた ずるい親でした(笑)珈琲の追加もしてましたけどね。気持ち良くおかわりのピーナッツ出してくれました。)
yakata coffee
緑の館 高山店
高山市山田町305-1
TEL 0577-57-8112
定休日 水曜日 第3日曜日
営業時間 9時半〜18時
ラストオーダー 17時半
先日「yakata coffee」さんに行ってきました。

山田町、アルプスベルクリニックのほぼ隣です。

シンプルな外観です。

店内はほぼ満席で、私たちが入ってからも、ひっきりなしにお客様が入ってきます。
ご存じの方がほとんどだとは思いますが、あの萩原の名店「緑の館」の高山店になります。
いったい何度、珈琲を飲みにわざわざ萩原まで通ったことか。
あの味が高山で飲めるのは、本当に嬉しいです。
リングトーストのカツサンドは、まだやれないらしくそれは少し残念でしたが、珈琲もリングトーストも変わらない味でした。

店内の写真を撮ったら、息子さんが写ってしまいました。次男さんがオーナーさんだそうです。
帰る時に妻が話しかけたら、私たちのことを覚えていてくれました。
嬉しかったです。
子どもが2人までは良く通ったのですが、3人になってからは遠出が大変でなかなか行けなくて。最後に行ったのは相当に以前のことでした。
珈琲ももちろん美味しいですが、オーナーさんの人柄も、お父さんに良く似て素敵です。
ピーナッツも楽しみにしてます!
(そういえば、あの頃まだ子どもたちも小さく、その割には珈琲に付いてくるピーナッツが好きで、ぱくぱく食べるものだから「ピーナッツおかわりくださいって言ってきなさい」と、子どもを使って取りに行かせていた ずるい親でした(笑)珈琲の追加もしてましたけどね。気持ち良くおかわりのピーナッツ出してくれました。)
yakata coffee
緑の館 高山店
高山市山田町305-1
TEL 0577-57-8112
定休日 水曜日 第3日曜日
営業時間 9時半〜18時
ラストオーダー 17時半
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。