flower-空の色- スタッフBlog › 2018年08月
誰でしょう②
おはようございます(o^^o)
先日ようこさんがブログにも書いていましたが、店頭の看板を書き換えました♪
夏も終わりに近づいてますね、、、

さぁ!今回も似顔絵を書きました!
誰だかわかるでしょうか??

そう、ショートカットの、あの人です(๑ ́ᄇ`๑)
考えてみてくださいね☆
(実は空の色、ショートカット率が高いのです…笑)
そして今日は仕入れ日です!
午後からお花が入荷し、水揚げ作業します!
どんな可愛い子達がくるのか楽しみです(o^^o)
お花が枯れても、、、
こちらのアレンジメント

お気づきの方もみえるでしょうが
な、な、なんと
実はお花の中に、ワインが1本隠されております!!
よくあるご注文は、お好きなワインをいれて、囲むようにアレンジするのですが、
今回のご注文は、お花が枯れていく中で
ワインの姿が見えてくる!
といったご要望で作成しました。
なので最初の段階では、まさかワインが入っているなんて思えません笑笑
と言うことはもちろんお客さんの反応は直ぐにみえませんでしたが、
想像すると、、、、
なるほど!面白いですね^ ^

お気づきの方もみえるでしょうが
な、な、なんと
実はお花の中に、ワインが1本隠されております!!
よくあるご注文は、お好きなワインをいれて、囲むようにアレンジするのですが、
今回のご注文は、お花が枯れていく中で
ワインの姿が見えてくる!
といったご要望で作成しました。
なので最初の段階では、まさかワインが入っているなんて思えません笑笑
と言うことはもちろんお客さんの反応は直ぐにみえませんでしたが、
想像すると、、、、
なるほど!面白いですね^ ^
最後まで諦めない。
おはようございます
先日、ご婚礼を担当させていただきましたご婚礼の新婦様から結婚式の次の日にとても嬉しくなるメールをいただきました。
「フローリストさんは体力仕事でもあり、綺麗な事だけでは無いと思いますが、素敵なお仕事ですね
憧れます✨これからも応援しています。」
という内容でした。
最初の打ち合わせで具体的なことが決まらず何度もメールしたり写真を送ったり。
新婦様の思いが強いからこそ、納得いただける装花を作りたいと、強く思いました。

メイン装花。
ドライフラワーと新婦様の好きなカラーを合わせました。

ゲスト装花。
カラーとダリア(黒蝶)が会場とマッチしていて素敵でした。

ブーケはシンプルにカラーとカスミ草で。

グレーのリボンが大人っぽさを演出してます。
ウエルカムスペースも、


シンプルですが新婦様のこだわりがあり素敵な空間になってました。
前日まで、連絡をいただき
大変な中、思いを伝えていただけたことが本当に嬉しくお互いに納得がいく会場ができたことを感謝してます。
思いを形にすること。
大切な思いに寄り添うこと。
これからも忘れずに精進いたします。
ご結婚おめでとうござます。
末永くお幸せに。
ありがとうございました

先日、ご婚礼を担当させていただきましたご婚礼の新婦様から結婚式の次の日にとても嬉しくなるメールをいただきました。
「フローリストさんは体力仕事でもあり、綺麗な事だけでは無いと思いますが、素敵なお仕事ですね
憧れます✨これからも応援しています。」
という内容でした。
最初の打ち合わせで具体的なことが決まらず何度もメールしたり写真を送ったり。
新婦様の思いが強いからこそ、納得いただける装花を作りたいと、強く思いました。

メイン装花。
ドライフラワーと新婦様の好きなカラーを合わせました。

ゲスト装花。
カラーとダリア(黒蝶)が会場とマッチしていて素敵でした。

ブーケはシンプルにカラーとカスミ草で。

グレーのリボンが大人っぽさを演出してます。
ウエルカムスペースも、


シンプルですが新婦様のこだわりがあり素敵な空間になってました。
前日まで、連絡をいただき
大変な中、思いを伝えていただけたことが本当に嬉しくお互いに納得がいく会場ができたことを感謝してます。
思いを形にすること。
大切な思いに寄り添うこと。
これからも忘れずに精進いたします。
ご結婚おめでとうござます。
末永くお幸せに。
ありがとうございました

可愛いフローリスト
おはようございます。
ブログの題名を見て うちの若い女子スタッフたちは今頃
"嫌だのりこさん♡ 可愛いなんて、、"
とか
"やめてください〜 照れる〜♡"
とか
きっと思っていることでしょう、、、、(笑)
もしかすると 女子スタッフだけでなく
サンシャインなにやら君までも そんなことを考えドキドキしているかもしれません、、、
残念ながら違います〜^ ^
先日 ご来店された親子連れのお客様。
手にはノートを握りしめ
書いたメモを読み上げながら
何種類かのお花とカゴとオアシスをください
と。
小学校中学年くらいと思われる女の子。
もしかして
夏休みの自由研究かな?と尋ねると
そうです(*´꒳`*) と。
実は夏休みに毎年やらせていただいている
青少年会館で開催の子供アレンジ教室に来てくれたのだそうです。
その時にアレンジを作って楽しかったから また作りたかった と夏休みの自由研究に選んでくれたんだそうです✨
これ 一番嬉しい言葉です
楽しんでくれていんだ
お花の魅力感じてくれたんだな
と
出来た写真を持ってまたご来店してくださり作品見せて頂きました(*´꒳`*)
上手に作っていて
またまた感動✨✨✨
フローリストの原石✨✨✨✨
もっともっと 花屋さんて楽しいんだよって教えてあげたくなります。
いつか一緒に働いている日がくるかもしれないですね


ブログの題名を見て うちの若い女子スタッフたちは今頃
"嫌だのりこさん♡ 可愛いなんて、、"
とか
"やめてください〜 照れる〜♡"
とか
きっと思っていることでしょう、、、、(笑)
もしかすると 女子スタッフだけでなく
サンシャインなにやら君までも そんなことを考えドキドキしているかもしれません、、、
残念ながら違います〜^ ^
先日 ご来店された親子連れのお客様。
手にはノートを握りしめ
書いたメモを読み上げながら
何種類かのお花とカゴとオアシスをください
と。
小学校中学年くらいと思われる女の子。
もしかして
夏休みの自由研究かな?と尋ねると
そうです(*´꒳`*) と。
実は夏休みに毎年やらせていただいている
青少年会館で開催の子供アレンジ教室に来てくれたのだそうです。
その時にアレンジを作って楽しかったから また作りたかった と夏休みの自由研究に選んでくれたんだそうです✨
これ 一番嬉しい言葉です
楽しんでくれていんだ
お花の魅力感じてくれたんだな
と
出来た写真を持ってまたご来店してくださり作品見せて頂きました(*´꒳`*)
上手に作っていて
またまた感動✨✨✨
フローリストの原石✨✨✨✨
もっともっと 花屋さんて楽しいんだよって教えてあげたくなります。
いつか一緒に働いている日がくるかもしれないですね


店頭の看板
おはようございます。
空の色の店頭には
看板がおいてあります。
えいみちゃんが、定期的に
かきかえてくれてます。


おすすめの商品だったり、
季節のお花だったり
毎回面白い内容がかいてあります。
たまに、誰かの似顔絵がかいてあったりもします。
入り口付近においてありますので
是非是非ご覧になってください。
空の色の店頭には
看板がおいてあります。
えいみちゃんが、定期的に
かきかえてくれてます。


おすすめの商品だったり、
季節のお花だったり
毎回面白い内容がかいてあります。
たまに、誰かの似顔絵がかいてあったりもします。
入り口付近においてありますので
是非是非ご覧になってください。
ドライフラワー
こんばんは、エイミーです(o^^o)
最近私の中でのブームはドライフラワー!

前はあまり魅力を分からずにいましたが、自分でドライにしたり小物を作ったりするうちに、段々と魅了されて、今ではドライになってる花達からエイミー!と呼ばれてるような気がする程です✧٩(ˊωˋ*)و✧
(勝手な思い込みです笑)
お家でも、花束や切り花、生花として楽しんだ後、余分な葉を取り、なるべく少ない本数で麻紐などで束にし、少し早めに吊るすと割と綺麗な色や形のまま、ドライになりやすいですよ♪
ただ、湿気や直射日光には弱いので、なるべく日光に当たりにくく、風通しの良い所に吊るしてあげてくださいね。
湿気の多い所はカビが発生する原因にもなります(>_<;)

↑フローラさんにて行われたフロコレに出店させていただいた時も、販売してました~!
おすすめ花材は、バラ、千日紅、かすみ草、スターチス、クラスペディア(ゴールデンスティック)、ミモザ、ユーカリなどなど。
差はありますが、2週間程度でドライフラワーになるかと♪

↑我が家のドライはバラだらけですが、廊下に飾るだけでも別空間です!
ドライになったら、一輪挿しにしても良し!ブーケ、スワッグ、リース、色んな物を作っても良し!
みなさんも楽しんでみてくださいね(o^^o)
庭!には?
皆さん、今晩は☺️
出勤用の鞄の背負い方が
中学生!といじられてる
そう、あなたの町のサンシャイーン……
中谷です!
急に朝晩が涼しくなりましたが皆さん、体調はいかがですか?
私も気を付けなければ
さて、空の色には可愛いお庭がありますが皆さんご存じですか?
お店の横のあの可愛いスペースです


中々足を踏み入れたことのない方も良かったら
見てみませんか?色々なお花や植物も隠れています
自分の家のお庭も近づけたらと思っています
そして今日お店のお庭に水やり中に可愛い
お花?雑草を見つけました
可愛いお花のお裾分けです
今日はこんな感じで明日も元気に❗
イエーイ
出勤用の鞄の背負い方が
中学生!といじられてる
そう、あなたの町のサンシャイーン……
中谷です!

急に朝晩が涼しくなりましたが皆さん、体調はいかがですか?
私も気を付けなければ

さて、空の色には可愛いお庭がありますが皆さんご存じですか?
お店の横のあの可愛いスペースです



中々足を踏み入れたことのない方も良かったら
見てみませんか?色々なお花や植物も隠れています
自分の家のお庭も近づけたらと思っています

そして今日お店のお庭に水やり中に可愛い
お花?雑草を見つけました

可愛いお花のお裾分けです

今日はこんな感じで明日も元気に❗
イエーイ

ウエディングブーケ
こんばんは。
こちらは、先日製作した
ウエディングブーケです。


この宿根スイートピー、
最近の猛暑の中あるかなーと諦めていました。
しかし、社長が市場から
探してきてくださいました。
ブーケのイメージとぴったりでした。
花言葉は、門出、優美、優しい思い出
素敵な花言葉ですね。
新婦様にも喜んでいただけて
とてもよかったです。
穏やかな新郎様、とっても明るい新婦様
末永くお幸せに!
こちらは、先日製作した
ウエディングブーケです。


この宿根スイートピー、
最近の猛暑の中あるかなーと諦めていました。
しかし、社長が市場から
探してきてくださいました。
ブーケのイメージとぴったりでした。
花言葉は、門出、優美、優しい思い出
素敵な花言葉ですね。
新婦様にも喜んでいただけて
とてもよかったです。
穏やかな新郎様、とっても明るい新婦様
末永くお幸せに!
フロコレ
おはようございます
8月19日日曜日
本日、ウエディングパーク高山フローラ様主催
第2回 フロコレ 2018 in summer 職人村★アルデココ
開催いたします。
am10:00〜pm4:00まで
たくさんの出展者の集まる楽しいイベントです。
flower-空の色-では大人気のドライフラワーのミニブーケをはじめスワッグやリース
ハーバリウムを販売いたします。
全て、スタッフの手作りです。
そして、今回は「ハーバリウム」のワークショップも開催いたします。

ハーバリウムとは、
植物標本と言う意味で、専用のオイルにいれ植物を長く楽しめます。
それが自分のオリジナルで作れます。
大人1000円(税込)
子供500円(税込)
で体験できます。
たくさんのドライフラワーやプリザーブドフラワーを準備しております。
世界で一つだけのオリジナルハーバリウムを作ってみませんか。
皆さまのご来場をお待ちいたしております。

飛騨の短い夏を最高に暑くする一日がきっと過ごせますよ。
皆さまのご来場、心よりお待ちいたしております

8月19日日曜日
本日、ウエディングパーク高山フローラ様主催
第2回 フロコレ 2018 in summer 職人村★アルデココ
開催いたします。
am10:00〜pm4:00まで
たくさんの出展者の集まる楽しいイベントです。
flower-空の色-では大人気のドライフラワーのミニブーケをはじめスワッグやリース
ハーバリウムを販売いたします。
全て、スタッフの手作りです。
そして、今回は「ハーバリウム」のワークショップも開催いたします。

ハーバリウムとは、
植物標本と言う意味で、専用のオイルにいれ植物を長く楽しめます。
それが自分のオリジナルで作れます。
大人1000円(税込)
子供500円(税込)
で体験できます。
たくさんのドライフラワーやプリザーブドフラワーを準備しております。
世界で一つだけのオリジナルハーバリウムを作ってみませんか。
皆さまのご来場をお待ちいたしております。

飛騨の短い夏を最高に暑くする一日がきっと過ごせますよ。
皆さまのご来場、心よりお待ちいたしております

家族婚
こんにちは。
こちらは、先日担当しました
会場のお花です。


家族婚ということで、長テーブルに
新郎新婦様も入っての披露宴でした。
お店にも通っていただき、
色々とお話しできてとても楽しかったです。
素敵なお二人でした。

末永くお幸せに!
こちらは、先日担当しました
会場のお花です。


家族婚ということで、長テーブルに
新郎新婦様も入っての披露宴でした。
お店にも通っていただき、
色々とお話しできてとても楽しかったです。
素敵なお二人でした。

末永くお幸せに!