flower-空の色- スタッフBlog › 2016年04月
コラボBセット残りわずか!!
yakatacoffeeさんとの母の日コラボ
ドリップバッグの入ったフラワーBOX
Bセット
大変 好評につき、さらに15セット追加いたしましたが、
残り4セット となりました。
今度こそ最終です。
ご予約の方は お急ぎください!!

なお、
Aセット カフェオレベースとミルクポットフラワー
は まだもう少しございます

こちらもお問い合わせたくさん頂いております。
母の日限定の商品 ご予約はお早目に………
ドリップバッグの入ったフラワーBOX
Bセット
大変 好評につき、さらに15セット追加いたしましたが、
残り4セット となりました。
今度こそ最終です。
ご予約の方は お急ぎください!!

なお、
Aセット カフェオレベースとミルクポットフラワー
は まだもう少しございます

こちらもお問い合わせたくさん頂いております。
母の日限定の商品 ご予約はお早目に………
くまモン応援


「くまモン応援バラ募金」開催してます。500円を入れて頂いたお客様に、お好きなバラを1本(スプレーバラでもOK)選んで頂けます。昨日、多数新鮮なバラが入荷しました。赤い羽根感覚で、バラをおうちに飾りませんか。
支援の形も色々です。
現地に行きたくても行けない私は、募金以外にやれることがあった。

熊本産の花をなるべく仕入れること。(高い方の相場で)

熊本産カラー(高品質)
同じ県内でも、出荷が出来るところと出来ないところがあるとか。

他にも

熊本産トルコききょう


熊本産モンステラ
などなど。狙って買ってます。
なんて
大したことでないです^_^; こんなことしか出来ないのが悔しいですが、出来ることをやるしかないですね。
熊本の子どもたちが、早く学校に通えるといいですね。
ひと休み
昨日はお休みをいただき、ちょっと息抜きに
旦那のお母さんから”荘川桜いま1番綺麗やで、見においで^ ^”と連絡がきたので、私の両親を連れて見に行ってきました
日曜日ということもあり、観光バスや車でいっぱい
ただ、満開の桜が見えたあの瞬間の感動は忘れられません

あいにくの曇り空でしたが…
まるで両手を広げているように大きく枝を伸ばしたその姿に、自分の気持ちがゆったりとするのがわかりました

私の生まれるずっとずっとずーっと前からここで花を咲かせ、人々に幸せを与え続けた荘川桜。
両親も”久しぶりに息抜きできた!連れてきてくれてありがとう”と喜んでくれました

5月1日まで、夜はライトアップもされるみたいですよ
家に帰ると頭には桜の花びらが…

ほっこりした1日でした

旦那のお母さんから”荘川桜いま1番綺麗やで、見においで^ ^”と連絡がきたので、私の両親を連れて見に行ってきました

日曜日ということもあり、観光バスや車でいっぱい

ただ、満開の桜が見えたあの瞬間の感動は忘れられません


あいにくの曇り空でしたが…
まるで両手を広げているように大きく枝を伸ばしたその姿に、自分の気持ちがゆったりとするのがわかりました


私の生まれるずっとずっとずーっと前からここで花を咲かせ、人々に幸せを与え続けた荘川桜。
両親も”久しぶりに息抜きできた!連れてきてくれてありがとう”と喜んでくれました


5月1日まで、夜はライトアップもされるみたいですよ

家に帰ると頭には桜の花びらが…


ほっこりした1日でした

國田家の芝桜 2016
名古屋仕入れ帰りに良く通る「せせらぎ街道」
配達で飛騨路はあちこち走りましたが、私の中では、せせらぎ街道は最も好きな道です。
オススメはやっぱり秋ですが、今の時季もなかなか良いです。
ぼちぼち見頃を迎える
「國田家の芝桜」(郡上市)

今日、今先ほど、せせらぎ街道から撮影
仕入れに行くようになった10年以上前、せせらぎ街道を運転中に見掛けた時は、本当に衝撃的でした。
「何だ?あのピンクの絨毯」
全く予備知識が無く、あの頃は確か今のような看板も国道に出ていなかったので、調べるのに時間がかかったものでした。
今は、かなりマスコミが取り上げてますね。GWには渋滞になるくらい混みます。

10年以上、毎年見続けていますが、近くで見たことないんです^_^;
仕入れのトラックで近くまで入るのは迷惑そうだし、そこまでゆっくりもしていられないので。
ちなみに、YouTubeで検索すると、近くで撮影した動画が見れます。圧巻です。
1度でいいから近くで見たいなぁ。

パスカル清美の辺りは、山桜や桃が満開です。
一昨年夏の豪雨で、せせらぎ街道は壊滅的な被害に遭いましたが、1年以上が経過し、ほぼ復旧されました。ほんと、嬉しい。(^^)
高速で真っ直ぐ飛騨高山も早くて良いですが、せせらぎ街道でノンビリ景色を眺めながらもまた格別ですよ。(私の場合は、経費削減の為ですが)
高山から見に行くなら、40分〜50分ほどで着きます。
配達で飛騨路はあちこち走りましたが、私の中では、せせらぎ街道は最も好きな道です。
オススメはやっぱり秋ですが、今の時季もなかなか良いです。
ぼちぼち見頃を迎える
「國田家の芝桜」(郡上市)

今日、今先ほど、せせらぎ街道から撮影
仕入れに行くようになった10年以上前、せせらぎ街道を運転中に見掛けた時は、本当に衝撃的でした。
「何だ?あのピンクの絨毯」
全く予備知識が無く、あの頃は確か今のような看板も国道に出ていなかったので、調べるのに時間がかかったものでした。
今は、かなりマスコミが取り上げてますね。GWには渋滞になるくらい混みます。

10年以上、毎年見続けていますが、近くで見たことないんです^_^;
仕入れのトラックで近くまで入るのは迷惑そうだし、そこまでゆっくりもしていられないので。
ちなみに、YouTubeで検索すると、近くで撮影した動画が見れます。圧巻です。
1度でいいから近くで見たいなぁ。

パスカル清美の辺りは、山桜や桃が満開です。
一昨年夏の豪雨で、せせらぎ街道は壊滅的な被害に遭いましたが、1年以上が経過し、ほぼ復旧されました。ほんと、嬉しい。(^^)
高速で真っ直ぐ飛騨高山も早くて良いですが、せせらぎ街道でノンビリ景色を眺めながらもまた格別ですよ。(私の場合は、経費削減の為ですが)
高山から見に行くなら、40分〜50分ほどで着きます。
時給100円
母の日に沢山使う、お客様お持ち帰り用の紙袋。
そのままだとオシャレでないのでせめて「空の色」シールを貼ります。
紙袋をまとめ買いしたので、貼る数がハンパない。さすがに大変なタスクらしく、なかなかやれてない。
そうだ、シール貼りといえば
きっと子どもたちが大好きなはず!
とはいえ、10枚くらいならまだしも、100枚を楽勝で越えると「ただ」では動かない。
「この前やってくれた紙袋のシール貼り、またやってくれる?バイト代出すよ」
「やるやるー!」
よし、また釣れた。
上は中1から、下は小1まで、3匹釣れました。
「時給100円でいい?」もちろん冗談ですが。
長女「えー。時給1,000円がいい」
アホか。それならスタッフに頼むわ。だいたいが、時給の1,000円の意味、分かってないやろ。
時給500円で交渉成立。

「ちゃんと真っ直ぐ貼ってね。」
「テキパキやろうね。」
「だいたいが、仕事ってもんはね、早く丁寧にやることが・・・」
普段はあまりしゃべらないですが、珍しく色々とうるさいパパの話を聞きながら、頑張って貼ってます。

これが案外、要領が良くて早い。30分くらいであっという間にかなりの枚数を貼り終えました。
頑張ってやってくれたので、少し余分に出してあげました。
驚いたのは、子どもたちは、貴重なバイト代の半分を自発的に「クマもん募金」に寄付してくれました。

ありがとうね。

1年生の次女は、少しシール貼りが傾いてしまいました。
けど、よく頑張りました。
そのままだとオシャレでないのでせめて「空の色」シールを貼ります。
紙袋をまとめ買いしたので、貼る数がハンパない。さすがに大変なタスクらしく、なかなかやれてない。
そうだ、シール貼りといえば
きっと子どもたちが大好きなはず!
とはいえ、10枚くらいならまだしも、100枚を楽勝で越えると「ただ」では動かない。
「この前やってくれた紙袋のシール貼り、またやってくれる?バイト代出すよ」
「やるやるー!」
よし、また釣れた。
上は中1から、下は小1まで、3匹釣れました。
「時給100円でいい?」もちろん冗談ですが。
長女「えー。時給1,000円がいい」
アホか。それならスタッフに頼むわ。だいたいが、時給の1,000円の意味、分かってないやろ。
時給500円で交渉成立。

「ちゃんと真っ直ぐ貼ってね。」
「テキパキやろうね。」
「だいたいが、仕事ってもんはね、早く丁寧にやることが・・・」
普段はあまりしゃべらないですが、珍しく色々とうるさいパパの話を聞きながら、頑張って貼ってます。

これが案外、要領が良くて早い。30分くらいであっという間にかなりの枚数を貼り終えました。
頑張ってやってくれたので、少し余分に出してあげました。
驚いたのは、子どもたちは、貴重なバイト代の半分を自発的に「クマもん募金」に寄付してくれました。

ありがとうね。

1年生の次女は、少しシール貼りが傾いてしまいました。
けど、よく頑張りました。
コラボ商品情報*
こんばんわ〜!!
母の日の商品
たくさんのお客様にご予約して
頂けて嬉しいです*\(﹡ˆ ˆ﹡)/
特に人気のyakatacoffeeさんとの
コラボ商品のBセット

一時完売となりましたが
新たに15個追加されました!!
最後の15個です!
もうすでにご注文も頂いております!
お早めのご予約お願いします ◎
同じyakatacoffeeさんコラボの
Aセットはお母さんも大満足の
お得なセットになっております!
こちらも限定商品ですので
お早めのご予約をオススメしてます!!
こちらのAセットは
お洒落なメイソンジャーに入った
コーヒーの木とカフェオレが
作れちゃうカフェオレベース
コーヒーのドリップバッグ
さらにプリザーブドフラワーが
入った大満足頂ける内容と
なっております!✳︎

コーヒーの木は水耕栽培に
使われるハイドロカルチャーに
入ってます!!
ハイドロカルチャーは
清潔で室内で育てるには
もってこい!です。(笑)
お洒落なメイソンジャーに
入っていて場所を選ばないですよ〜
yakatacoffeeさんとの
コラボ商品をお母さんに贈りませんか?
ご予約お待ちしております (灬ºωº灬)!
母の日アイテム紹介!
空の色母の日オリジナルアイテムから

(花瓶付きフラワーブーケ)
¥3,500税込
こちらの商品は限定数30セットになっております。
可愛いガラス花器付きで、そのまま飾る事が出来ます。
大きさは、ブーケも含めて約H30W20くらい
(※花器の形状が若干変わる場合がございます)
なので、ダイニングテーブルに飾っても、玄関先に飾ってもいい、手頃な大きさになっております。
クリアのガラス花器なので、水換えも簡単、切り戻ししててあげながら水換えをしていただけるとお花がより一層長持ちします。
母の日にお花をあげたいけど、花瓶持ってないから、、、なんて心配のない商品になっております。
もちろん、お花が終わってもガラス花器は使えますしねσ(^_^;)
花の内容については、お任せになります。
限定数がありますので、ご注文はお早めに!

(花瓶付きフラワーブーケ)
¥3,500税込
こちらの商品は限定数30セットになっております。
可愛いガラス花器付きで、そのまま飾る事が出来ます。
大きさは、ブーケも含めて約H30W20くらい
(※花器の形状が若干変わる場合がございます)
なので、ダイニングテーブルに飾っても、玄関先に飾ってもいい、手頃な大きさになっております。
クリアのガラス花器なので、水換えも簡単、切り戻ししててあげながら水換えをしていただけるとお花がより一層長持ちします。
母の日にお花をあげたいけど、花瓶持ってないから、、、なんて心配のない商品になっております。
もちろん、お花が終わってもガラス花器は使えますしねσ(^_^;)
花の内容については、お任せになります。
限定数がありますので、ご注文はお早めに!
準備中!
空の色の隠れ母の日コラボ!
パヌーブさんとのコラボで、プリザーブドフラワーのBOXアレンジを準備中!
器をぜーんぶ並べて、お花を詰めていきます

お弁当を作っているような気分です
こちらも限定数があります!
全てパヌーブさんで受注をされています。
だいぶ予約が埋まっているみたいですよ!!

お母さんありがとう
の気持ちをたくさん込めて作成をしております
ご注文はパヌーブさんまでどうぞ!!

パヌーブさんとのコラボで、プリザーブドフラワーのBOXアレンジを準備中!
器をぜーんぶ並べて、お花を詰めていきます


お弁当を作っているような気分です

こちらも限定数があります!
全てパヌーブさんで受注をされています。
だいぶ予約が埋まっているみたいですよ!!

お母さんありがとう
の気持ちをたくさん込めて作成をしております

ご注文はパヌーブさんまでどうぞ!!

くまモンバラ募金
先だってご紹介した、2016年熊本大地震募金、名付けて「くまモン募金」

集まったお金は、被災地への義援金とさせて頂きます。
設置した昨日
さっそく500円を入れてくださったカップルが。男性が500円を入れ、女性に
「好きなバラ、選べよ」
カッコイイ!
そして、何と美しいココロ。
嬉しくて、私は泣きそうでした。
どんな小さなことでもいい。
「熊本、大変だね」と口にするだけでなく、私たちに出来ることを具体的に行動に移していくことが大事ですね。


私のつたないディスプレイを彩音ちゃんがステキにしてくれました。
今日はバラの在庫が少ないですが、明日また新鮮なバラが多数入荷します。かなり良いバラも入ります。(500円を入れて頂いたお客様には、お好きなバラを1本差し上げます)
皆さんの善意に、バラは美しく咲いてくれると思います。

完売した、yakata coffeeさんとのコラボ商品、Bセットは追加受注を決定しました。
ですが、ひとつひとつ手作りですので、作れる限界が15セットです。これ以上の追加受注はありません。今度こそ完売終了です。
どうぞお早めにご予約ください。(おそらく数日で完売します)
また、今回のコラボ商品全ての売り上げの一部も、くまモン募金と合わせ、義援金にまわします。コラボ商品をご予約頂くことも善意となることも、改めてお伝えしておきます。
「くまモン 頑張って!」
そして
「熊本のおかあさんも頑張って!」

集まったお金は、被災地への義援金とさせて頂きます。
設置した昨日
さっそく500円を入れてくださったカップルが。男性が500円を入れ、女性に
「好きなバラ、選べよ」
カッコイイ!
そして、何と美しいココロ。
嬉しくて、私は泣きそうでした。
どんな小さなことでもいい。
「熊本、大変だね」と口にするだけでなく、私たちに出来ることを具体的に行動に移していくことが大事ですね。


私のつたないディスプレイを彩音ちゃんがステキにしてくれました。
今日はバラの在庫が少ないですが、明日また新鮮なバラが多数入荷します。かなり良いバラも入ります。(500円を入れて頂いたお客様には、お好きなバラを1本差し上げます)
皆さんの善意に、バラは美しく咲いてくれると思います。

完売した、yakata coffeeさんとのコラボ商品、Bセットは追加受注を決定しました。
ですが、ひとつひとつ手作りですので、作れる限界が15セットです。これ以上の追加受注はありません。今度こそ完売終了です。
どうぞお早めにご予約ください。(おそらく数日で完売します)
また、今回のコラボ商品全ての売り上げの一部も、くまモン募金と合わせ、義援金にまわします。コラボ商品をご予約頂くことも善意となることも、改めてお伝えしておきます。
「くまモン 頑張って!」
そして
「熊本のおかあさんも頑張って!」
完売しましたm(__)m
Bセットですが、30セット完売致しましたm(__)m
沢山のご予約、本当にありがとうございました。
Aセットはまだ数量がございますが、沢山ではありません。
なお、Bセットの追加受注は只今検討中です。また店頭、ブログ、Facebook等で告知いたします。

なお、パヌーヴさんとのコラボ商品も残りわずかだそうです。

沢山のご予約、本当にありがとうございました。
Aセットはまだ数量がございますが、沢山ではありません。
なお、Bセットの追加受注は只今検討中です。また店頭、ブログ、Facebook等で告知いたします。

なお、パヌーヴさんとのコラボ商品も残りわずかだそうです。
