スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

秋の花いろいろ入荷してます








昨日は仕入れ日

秋のお花、枝もの いろいろ入荷しました(*´꒳`*)
店内はすっかり秋色です


珍しいお花、この時期ならではのお花もいろいろあります。







とはいえ 今日は台風の接近も予想されています。非常に強い勢力って言われてますよね。
皆さま十分に備えて 気をつけてくださいね。



それに伴い 空の色もスタッフが安全に帰宅できることを考え 本日は夕方5時ごろには閉店させて頂きます。

ご了承ください。


被害がひどくならないことを祈ります、、、



  

いっぱい干しました。

こんばんは

先日わたしが担当しましたご婚礼は、会場いっぱいにドライフラワーを飾ってほしいとのご希望でした。

打ち合わせが終わってから、たくさんのドライフラワーを作るために、お花や葉物を干しました。

ユーカリ、ミモザ。バラにスターチス。
紫陽花のアナベルもドライフラワーにしました。





メインテーブル。
ピンクのバラやプロテアが綺麗にドライになりました。





ゲストテーブル。
ドライフラワーでミニブーケやミニスワッグと一緒に多肉植物も飾りました。








ケーキ装花。





マイク装花もドライフラワーです。


ウエルカムスペースには手作りのウエルカムボードと一緒に家族写真が飾ってありました。



お子様のみえるお二人で家族の幸せいっぱいの素敵なウエルカムスペースでした。


ブーケは



スワッグ風のクラッチブーケです。

娘ちゃんがつける花かんむりとお揃いの色あいでお作りしました。

これだけたくさんのドライフラワーを飾ざるのは初めてでとても良い経験になりました。
生花とはまた違った会場になり素敵でした。

新婦様は何度もお店にきてくださり、いっぱいお話して、新婦様の思いの強さを感じました。

本当にありがとうございました。

末永くお幸せに  

「アナベルのリース教室」

本日!
「WOMEN’S EXPO」
高山青年会議所主催

飛騨高山まちの体験交流館
で行われました!
空の色でも
参加させていただき
体験講座で
「アナベルのリース教室」を
行いました。


定員の16名まで集まっていただき、
賑やかにスタートさせていただきました!



皆さん始めると、集中力がすごい


小さな参加者も上手にできていました!


明日は10:30からのスタートです!

今日の感じを見る限り、お早めのチケット購入をお勧めします(^^)


2日は 10:30~11:30 定員16名
࣭参加費用 は500円!!
※本来は2,000相当のワークショップになります!
受付お申込みは
WOMEN’S EXPOの本部にて、当日のみになります!

他にも 沢山の催しもあり、
上ニ之市やまちなみコンサートも
同時開催されます!