スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

お盆ですね

こんばんはちくりんです


もうお盆がすぐそこまでやってきましたね


皆さんお墓参りは行くべきですよ!



特にお墓が近い方は行きましょう



私はというと名古屋の隅っこの方に父とお祖母ちゃんのお墓があるのでなかなか行けません…


そしてこの業界にいるとお盆はまさに大忙しです


去年は行けなかったので今年は少し遅れますが行こうと思います


そして、お墓に飾る花


墓花ですね


当店では500円~値段に合わせて作ってます



少し華やかにしたい


大きく作ってほしい


等々、ご希望にお応え致します



今週の土曜、日曜は特にお墓参りに行く方々が多いと予想しています


どんどんお花が減っていってしまうので行く予定でお花を持って行かれる方、お早めに御予約下さいね!
(当日すぐではお受けできない状況もあるためです)


  

最高の一日

おはようございます

わたくし事ですが……

8月9日、昨日はわたしの誕生日でした(* ̄∇ ̄*)

8日の夜から「9日のご飯はわたしが全部作るから」
と娘がハリキってました
(材料は買っといて~とラインで連絡きましたが……)
9日朝から台所を娘に占拠され……
しかし
お昼のお弁当

炊き込みご飯♪
おかずも全て作ってくれました
(わたしより料理上手かも……!Σ( ̄□ ̄;))

美味しくいただきご機嫌で仕事に戻ると


なんと!!


最高のサプライズ\(◎o◎)/

突然すぎて、嬉しすぎて笑いと涙がいっぺんに出てきました

さらに



プレゼントまで
(中身はわたしの大好きな冷た~い……)
キャンドルに火をつけてみんなで
ハッピーバースデー♪いただきました


会社ではいつもサプライズする側だったのでまさか自分がしてもらえるなんて考えてもいませんでした

みなさんの気持ちに感謝です

しかし、さすが空の色女子メンのサプライズのクオリティの高さに改めて感動と凄さを感じました

短時間でこれだけのことを考え演出してしまえる
素晴らしい仲間と一緒に働けていることを感じれたことが最高に嬉しかったです

ありがとうございました(*^▽^)/★*☆♪


家に帰り
娘が作ってくれた夕食をいただき

家族から花束をいただきました

もちろんflowers-空の色-の花束です(* ̄∇ ̄*)

今年も娘がかよちゃんに無理言って配達していただいたそうで……

ありがとうございました。

家族からのメッセージ
「笑顔で!」


誕生日、たくさんの方からたくさんの笑顔をいただきました

いただいたたくさんの笑顔を曇らせないよう

わたしは大好きなひまわりのようにまっすぐ上を向き
優しく笑顔を降り注いでいきたいと思います
(*^-^*)

本当にありがとうございました  

立秋

昨日7日は立秋。
夏から秋へ季節が移り変わっていく…
とは言いますが、暑くて暑くてバテバテです

高校野球の開会式を見ましたが、彼らにとっては特別な夏の始まりですね
”いっちにー、いっちにー”と大きな声で行進する姿がキラキラして見えました





新作プリザーブドフラワーのアレンジメントが続々できてます
ちょびっとずつ秋色も取り入れています

ワインレッドやブラウン
落ち着いた色合いが好きです



他にもピアノ型の器




発表会のプレゼントなんかにも喜ばれるかもしれないですね




まだまだ暑い日が続きますので、皆さんお身体大事にしてくださいね  

COLORFUL

暑い夏は爽やかな白やグリーンもいいですが
色とりどりにカラフルなのもいいですよ(^-^)






地元の農家さんから届いたジニア。
色がとても美しくて
可愛かったです(❁´ω`❁)
花の形も可愛いでしょう?

皆様のお家のお庭など
実はジニアが植わったりしていませんか?  

優しい気持ち

こんにちは

昨日夕方にご来店くださいましたお客様

男の子二人とお父さん
「お母さんの誕生日プレゼント」にと
男の子たちが薔薇を1本づつ選んでました

黄色とピンクの薔薇を選びラッピングペーパーやリボンも選んでもらい

わたしがラッピングしてる間に
お母さんへのメッセージを書きました

「なんて書いたらいいの?」とお父さんに聞きながら真剣に書いてました

子供たちのお母さんへの思いがお花を選ぶ時からすごく感じられて
「いい子供たちだな~(*^-^*)」と微笑ましく
1本ラップをお作りさせていただきました

最後に1本ラップをそれぞれ子供たちに渡しメッセージカードをクリップで自分たちでつけてもらい

お父さんがお支払をしてくださったのですが

子供たちがお会計が終わったお父さんに
「お花を買ってくれてありがとう!」と
とっても嬉しそうに言ってました

その子供たちの一言

大切な気持ちだなと思い
思わず子供たちをほめてしまいましたが

お母さんに自分たちがプレゼントするお花をお父さんが買ってくれたことに感謝できる

とっても素敵な親子に出会えて嬉しかったです

ご来店ありがとうございました

  

それはあなた次第(笑)



小5の娘のお願い事。

七夕様にお願いすることとちゃう。


他にも色々とお願い事を書いていますが

割と、自分次第な内容が多いのが笑える。



私のお願い事は

「来週の富士登山の時に晴れますように!」




天気だけは、どんなに努力しても変わらないですからね。


  

笹竹あります!

笹竹あります。

通常の七夕よりも
ひと月遅れた8月7日に
七夕飾りをする飛騨地方。

今日は、
お店や、自宅の前に七夕飾りを沢山見かけました。


空の色でも、(七夕用笹竹)を数本準備してあります。

大きさ色々ありますのでご相談下さい。



  

お盆花について。

8月になり、お盆まであと少し!
お墓参りや、お盆のお供えの準備など
お花を使う事があると思いますが
その時のマナーや注意点をまとめて書いてみました
興味のある方はぜひ、参考にしてみて下さい。


まず、なぜお盆にお墓参りをするのか?

お盆は先祖供養のために行われる日本古来の儀式です。旅立った祖先が、お盆だけは、この世に帰ってきて家族と一緒に過ごす期間になります。

その時に私たちができる事は
お墓や仏壇に、花、線香、果物、お菓子等をお供えして先祖に感謝を伝えます。


お墓にお供えする花はどんな花がいいのでしょうか?

空の色では、お墓用に(墓花)と言う仏花のように束ねたお花をご用意させて頂いていますが、お供えする花は、それ以外でも大丈夫です。

例えば、、、地域や家庭・宗派によって多少の違いはありますが、
トゲのある花、毒のある花、つる性の花は一般的にお供え花には向いていないと言われます。
なのでバラなどは避けた方がいいと思われます。
他には、花がボトッと落ちる様子から縁起が悪いとされる椿や、暗い印象を与える黒い色の花も控えた方がいいと言われます。

ただ、最近では家庭によって
故人が好きだった花を供えると言う事も聞きますので、そこまで気構える必要はないのかもしれません。


次にお花を飾る時期ですが、
お盆の時期は地域によって違ってきます。

関東地域は7月13日~16日、
それ以外は8月13~16日になります。
また、旧暦だと7月15日に行う地域もあります、

この辺りの私たちの住む地域は
8月13~16日にお盆をする地域が多いのではないのでしょうか。

お盆休みもこの期間が多いですね。

なので、お供えの花を贈る時は、事前に贈り先の地域の風習を確認しておくといいと思います。

仏壇の花のお供え準備は8月12〜13日にすることが多いようなので、花を贈る場合は準備に間に合うように
それ以前に贈ると親切です。

またその時の花の色合いは
初盆は白で統一した方がいいでしょう。
2年目以降は色のある花を合わせたものでいいと思います。



簡単ですがお盆のお花について書きました。

flower空の色は、お盆期間も休まず営業しております。

また分からない事があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。




  

夏祭りには花冠を(*^▽^)/★*☆♪

今日明日は本町のお祭りです
そして3日は高山の花火大会

これから しばらく 楽しい夏のイベントが続きますね







実は、空の色にはそんな夏祭りにはピッタリなアイテムがあるのです。




「 花冠


去年に引き続き、今年も店頭に並んでいます✨


今年は去年よりもリーズナブルに!

お買い求めしやすいお値段になりました❗❗












1つ ¥1500


でも、一つずつ 空の色スタッフが丁寧にお作りしておりますm(__)m



今日はお祭りということで✨✨



花王子も被っちゃいました(*^^*)
(本人の許可なく使用しておりますm(__)m)


でも、まんざらでもない笑顔です(〃ω〃)


似合っているかどうかは皆さんの判断にお任せします
(≧▽≦)


今日は 「流れ星」 も来るんですよね


私も
見に行きたい❗❗




でも、雲行きが怪しくなってきましたね(T_T)


どうか、祭の間だけ 降らずにいて〜〜
(><*)ノ~~~~~  

yakata coffeeさんと

以前社長のブログでも紹介しましたが…


今年の母の日にコラボさせていただいた
yakata coffeeさん!!

その時大好評で完売してしまった商品が、手に入るようになりました!!
今一度ご紹介いたします



コーヒーとプリザーブドフラワーアレンジメントのセットです
内容は
*ドリップパックコーヒー
レギュラー×5袋
ロイヤルブレンド×5袋
*プリザーブドフラワーアレンジメント

となっております


このロイヤルブレンドコーヒーは、
2004年天皇皇后陛下がノーベル物理学賞を受賞された小柴さんを訪ねられ、スーパーカミオカンデをご視察にされた際、昼食後に飲まれたというコーヒーです。

そんなコーヒーとプリザーブドフラワーがセットになった商品です



内祝いや結婚式の引き出物にもご利用いただけます!
それぞれ用途に合わせてラッピングいたしますので、ご相談ください
(のしも付けられます)


料金は3800円の税込みとなっております



プリザーブドフラワーの色合いに関しては、ご要望に応じて変えることができます
テーマ性のあるウエディングの引き出物としてご利用になる場合は、そのテーマに合わせる事もできます
ゲストの思い出に残ること間違いなしです!!




すぐお持ち帰りをご希望のお客様は、すでにできている専用のプリザーブドフラワーの中から選んでいただき、その場でお持ち帰りも可能です
手土産などにもいいかもしれません



お気軽にお問い合わせください