flower-空の色- スタッフBlog › 2015年10月
ハロウィン教室やりましたよ!
こんばんはちくりんです
昨日はハロウィンアレンジメント教室でした。
最近の教室は多肉植物の鉢植え、苔玉、と完成図が結構しっかりしていてイメージがしやすいものでしたが
今回はアレンジメント
とにかく自由に楽しく、アレンジメントというものを体験してほしかったので、細かい説明はなるべく省きました。
完成のイメージを作って
さぁ、どーぞ!
と開始
皆さん絶対できるはず!と信じて内心ドキドキでスタートしました。
やはり予想通り!
間違っていなかった!
皆さん、本当に上手!
色々な感性で、自分の好みのものを作っているので、魅力的な作品ばかりになりました!

皆さん真剣です。

良い感じ、良い感じ‼

こちらは音楽大好き奥様
黒のテープで見事な♪(音符マークを)を作ってみえました。(これ、ちくりんには無理です…ぶっとい手ではテープより指切れて残念な結果が見えます(≧∇≦))

そして、最後に皆さんで記念撮影
(掲載の許可を頂いております)
みなさん良い笑顔‼
私もちゃっかり写ってます。
楽しめて頂けたようで、良かった…ほっと一安心
次回はまだ日程すら未定です。(リースにしようかプリザーブドフワラーにしようか悩み中です)
また決定次第お知らせしますのでよろしくお願いしますm(__)m
最後になりますが、お申し込み頂けました皆様、お忙しい中ご参加いただき、本当にありがとうございました!!
また、機会がございましたら、よろしくお願い申し上げます。
(皆で撮った写真、人数分プリントしてあります。お近くに寄られましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ(*^^*)
昨日はハロウィンアレンジメント教室でした。
最近の教室は多肉植物の鉢植え、苔玉、と完成図が結構しっかりしていてイメージがしやすいものでしたが
今回はアレンジメント
とにかく自由に楽しく、アレンジメントというものを体験してほしかったので、細かい説明はなるべく省きました。
完成のイメージを作って
さぁ、どーぞ!
と開始
皆さん絶対できるはず!と信じて内心ドキドキでスタートしました。
やはり予想通り!
間違っていなかった!
皆さん、本当に上手!
色々な感性で、自分の好みのものを作っているので、魅力的な作品ばかりになりました!

皆さん真剣です。

良い感じ、良い感じ‼

こちらは音楽大好き奥様
黒のテープで見事な♪(音符マークを)を作ってみえました。(これ、ちくりんには無理です…ぶっとい手ではテープより指切れて残念な結果が見えます(≧∇≦))

そして、最後に皆さんで記念撮影
(掲載の許可を頂いております)
みなさん良い笑顔‼
私もちゃっかり写ってます。
楽しめて頂けたようで、良かった…ほっと一安心
次回はまだ日程すら未定です。(リースにしようかプリザーブドフワラーにしようか悩み中です)
また決定次第お知らせしますのでよろしくお願いしますm(__)m
最後になりますが、お申し込み頂けました皆様、お忙しい中ご参加いただき、本当にありがとうございました!!
また、機会がございましたら、よろしくお願い申し上げます。
(皆で撮った写真、人数分プリントしてあります。お近くに寄られましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ(*^^*)
テーマは 「地球〜the earth」
ブライダルシーズンに入りました❤
11月にかけて ますます件数が増えて行きますので、今から少しずつ準備をしていかなくては…と少し焦り始めた私です(〃^ー^〃)
先週末も各担当スタッフが思いを込めた花で、それぞれの会場を飾らせて頂きました。
私の担当は飛騨高山美術館
今回の結婚式の会場のテーマは
「地球」でした。
何度も打ち合わせを重ね、お二人のイメージを一つにしていきました。
クロスやナフキンの色だって気を抜けません《*≧∀≦》
会場の雰囲気を左右する重要なアイテムですから
いよいよ当日。
お二人がイメージされたアイテムが会場に並べられます。その後、お花が入り会場の形が出来てきます。
そして
最後に新郎新婦様が入場して
会場は一気に華やぎます。


丸いガラス花器にブルーのゼリーを入れ「地球」をイメージ
周りにグリーン巻き「自然」をイメージ
挙式はガーデンにて〜
芝のグリーンと紅葉の始まった木々….
その中にお二人の選ばれたカラー
「白と赤とグリーン」を。
そのコントラストが とても綺麗でした
写真が上手く撮れず
お見せできないので残念です。

最近人気のフォトブースです。(ゲストとの撮影ブース)
ガーデン挙式のあと、
披露宴が始まってからは中へ移動しました。

ガーデン挙式ではナチュラルなクラッチブーケを
新郎様は、お二人のイメージが違ってしまった時も
最後には新婦様のイメージを大事にされ、いつも温かく新婦様を見守っているようで、とても微笑ましくて…(*´∀`)
うらやましいばかりでした…(*´ω`*)
こんな幸せの第一歩を作り出す打ち合わせが、私は大好きです(*´∇`*)
当日は秋晴れの気持ちの良いお天気。

ロンドンバスの赤と紅葉がとても鮮やか
晴れわたるあの日の空の様に
いつまでも澄んだ心で
今のまま、お互いを思い合うお二人でいてくださいね(*´∀`)
どうぞ末永くお幸せに
11月にかけて ますます件数が増えて行きますので、今から少しずつ準備をしていかなくては…と少し焦り始めた私です(〃^ー^〃)
先週末も各担当スタッフが思いを込めた花で、それぞれの会場を飾らせて頂きました。
私の担当は飛騨高山美術館

今回の結婚式の会場のテーマは
「地球」でした。
何度も打ち合わせを重ね、お二人のイメージを一つにしていきました。
クロスやナフキンの色だって気を抜けません《*≧∀≦》
会場の雰囲気を左右する重要なアイテムですから
いよいよ当日。
お二人がイメージされたアイテムが会場に並べられます。その後、お花が入り会場の形が出来てきます。
そして
最後に新郎新婦様が入場して
会場は一気に華やぎます。


丸いガラス花器にブルーのゼリーを入れ「地球」をイメージ
周りにグリーン巻き「自然」をイメージ
挙式はガーデンにて〜
芝のグリーンと紅葉の始まった木々….
その中にお二人の選ばれたカラー
「白と赤とグリーン」を。
そのコントラストが とても綺麗でした
写真が上手く撮れず
お見せできないので残念です。

最近人気のフォトブースです。(ゲストとの撮影ブース)
ガーデン挙式のあと、
披露宴が始まってからは中へ移動しました。

ガーデン挙式ではナチュラルなクラッチブーケを
新郎様は、お二人のイメージが違ってしまった時も
最後には新婦様のイメージを大事にされ、いつも温かく新婦様を見守っているようで、とても微笑ましくて…(*´∀`)
うらやましいばかりでした…(*´ω`*)
こんな幸せの第一歩を作り出す打ち合わせが、私は大好きです(*´∇`*)
当日は秋晴れの気持ちの良いお天気。

ロンドンバスの赤と紅葉がとても鮮やか
晴れわたるあの日の空の様に
いつまでも澄んだ心で
今のまま、お互いを思い合うお二人でいてくださいね(*´∀`)
どうぞ末永くお幸せに

結婚お祝い!
先日、
私が仕事上で大変お世話になった
大切な方が
結婚して滋賀県にお嫁に行く事が決まりました。
おめでとうございます!!
私にできる事はないかと考え
プリザーブドフラワーブーケを作成させていただく事になりました。

彼女とは一年ちょっとの付き合いですが、
年下ながらも、私に色んな経験ときっかけを与えてくれました。
最近は身内の結婚式や友人の結婚式など
何かとお祝い事が多く幸せです。
また彼女の結婚も身内の結婚式のように大変嬉しく
声を上げて喜びました。
滋賀県に嫁ぐという事で、寂しい思いもありますが、
反面、遠く離れた土地に知り合いが増えるという事は嬉しい思いもあります。
滋賀県は6年ほど前、修行中に仕事で通った事がある思い出のある場所です。
優しい人柄と、歴史のある街が印象にあります。
Yちゃん!!
本当におめでとうございます!
これからもよろしく!
私が仕事上で大変お世話になった
大切な方が
結婚して滋賀県にお嫁に行く事が決まりました。
おめでとうございます!!
私にできる事はないかと考え
プリザーブドフラワーブーケを作成させていただく事になりました。

彼女とは一年ちょっとの付き合いですが、
年下ながらも、私に色んな経験ときっかけを与えてくれました。
最近は身内の結婚式や友人の結婚式など
何かとお祝い事が多く幸せです。
また彼女の結婚も身内の結婚式のように大変嬉しく
声を上げて喜びました。
滋賀県に嫁ぐという事で、寂しい思いもありますが、
反面、遠く離れた土地に知り合いが増えるという事は嬉しい思いもあります。
滋賀県は6年ほど前、修行中に仕事で通った事がある思い出のある場所です。
優しい人柄と、歴史のある街が印象にあります。
Yちゃん!!
本当におめでとうございます!
これからもよろしく!
パンプキング
竹ちゃんとかよちゃん、彩音ちゃんの合作のオブジェがなかなか良い出来です。

ネーミングがまたいい。
「パンプキング」だとか。
アタマに
キングクラスのおばけかぼちゃを使っています。

迫力あります。

帽子も手作り

彩音ちゃんの看板も上手。
おや?
駐車場に何か並んでる



教室用のかぼちゃを乾かしてました。
本日、いよいよハロウィンアレンジ教室が開催されます!定員を超えるお申し込み、誠にありがとうございました!

コーヒーか紅茶、スイーツ付きです!

ただし
こんなスゴイ、コーヒーは出ません(^^;;
(これはこの前、飲みに行った先のラテアート)
ぜひ、楽しい教室にしましょう。お待ちしております!

ネーミングがまたいい。
「パンプキング」だとか。
アタマに
キングクラスのおばけかぼちゃを使っています。

迫力あります。

帽子も手作り

彩音ちゃんの看板も上手。
おや?
駐車場に何か並んでる



教室用のかぼちゃを乾かしてました。
本日、いよいよハロウィンアレンジ教室が開催されます!定員を超えるお申し込み、誠にありがとうございました!

コーヒーか紅茶、スイーツ付きです!

ただし
こんなスゴイ、コーヒーは出ません(^^;;
(これはこの前、飲みに行った先のラテアート)
ぜひ、楽しい教室にしましょう。お待ちしております!
お知らせ
こんばんわ
わたくしごとで大変申し訳ありませんが
10月18日日曜日
flowers-空の色-
アレンジメント教室が行われる日
こくふ交流センター さくらホールにて
娘も出演いたします
ミュージカルコンサートが行われます
(入場無料)です

今年は娘のおかげで愛知県での公演に2回
ついて行けました
そして、国府、丹生川、羽島で公演があります
来年は高校受験があるから
今年は全力でやりきりたいと
思っている娘にとってたくさんの舞台にたてる環境を与えていただき
本当に感謝してます
ただ好きなだけでは出来ない
好きだからこそ努力できる
努力したら出来る自分になれる
日々、娘の姿から学んでます
我が子ですが、親バカですが
娘は本当に努力家だと思います
頭もけしてよくはありませんが
自分の将来のため
行きたい大学まで決めてます
わたしは14歳の頃そんなこと考えてなかった…
自分自身の人生を豊かにする努力をできるのは自分自身だけです
そんな娘を見守りながら
わたしも
自分が作るお花たちを最高の商品に出来るよう
努力していきたいです

わたくしごとで大変申し訳ありませんが
10月18日日曜日
flowers-空の色-
アレンジメント教室が行われる日
こくふ交流センター さくらホールにて
娘も出演いたします
ミュージカルコンサートが行われます
(入場無料)です

今年は娘のおかげで愛知県での公演に2回
ついて行けました
そして、国府、丹生川、羽島で公演があります
来年は高校受験があるから
今年は全力でやりきりたいと
思っている娘にとってたくさんの舞台にたてる環境を与えていただき
本当に感謝してます
ただ好きなだけでは出来ない
好きだからこそ努力できる
努力したら出来る自分になれる
日々、娘の姿から学んでます
我が子ですが、親バカですが
娘は本当に努力家だと思います
頭もけしてよくはありませんが
自分の将来のため
行きたい大学まで決めてます
わたしは14歳の頃そんなこと考えてなかった…
自分自身の人生を豊かにする努力をできるのは自分自身だけです
そんな娘を見守りながら
わたしも
自分が作るお花たちを最高の商品に出来るよう
努力していきたいです


再び
こんばんわ
先週に引き続き、今週も奥飛騨へ花売りに行って参りました(`ー´ゞ-☆
紅葉シーズン真っ只中の奥飛騨の景色は

真っ青の空と色鮮やかな山々、標高の高い山には積雪が…
一年で一番美しい季節に奥飛騨に行けたこと
本当に嬉しく、ありがたく思います
こんなに美しい大自然のある奥飛騨へ
毎週、お花を売りに行くこと
たくさんの観光客の方が日常を忘れ大自然に癒されに来てくださる中
わたしたちの活けるお花や買っていただいたお花たちを見ても
癒されていただけてるのかな
今日はある旅館の女将さんから
連休中の出来事を聞かせていただき
すべてのお客様にご満足いただくことの難しさや
ご苦労、お客様を思う気持ちなど
大変勉強になりました
こんなお話が聞けるのも花売りに行かせて頂けるからこそです
すべてのお客様のため自分に出来ること
精一杯やりたい
そう、思います

先週に引き続き、今週も奥飛騨へ花売りに行って参りました(`ー´ゞ-☆
紅葉シーズン真っ只中の奥飛騨の景色は

真っ青の空と色鮮やかな山々、標高の高い山には積雪が…
一年で一番美しい季節に奥飛騨に行けたこと
本当に嬉しく、ありがたく思います
こんなに美しい大自然のある奥飛騨へ
毎週、お花を売りに行くこと
たくさんの観光客の方が日常を忘れ大自然に癒されに来てくださる中
わたしたちの活けるお花や買っていただいたお花たちを見ても
癒されていただけてるのかな
今日はある旅館の女将さんから
連休中の出来事を聞かせていただき
すべてのお客様にご満足いただくことの難しさや
ご苦労、お客様を思う気持ちなど
大変勉強になりました
こんなお話が聞けるのも花売りに行かせて頂けるからこそです
すべてのお客様のため自分に出来ること
精一杯やりたい
そう、思います


アレンジメント教室
こんばんはちくりんです
ハロウィンアレンジメント教室ですが満員御礼となりました

ありがとうございます!
また、今回参加出来なかったー‼というお客様にも当日の様子はブログでアップ予定なので見て下さいね!
そして次回は是非ご参加を!
ハロウィンアレンジメント教室ですが満員御礼となりました

ありがとうございます!
また、今回参加出来なかったー‼というお客様にも当日の様子はブログでアップ予定なので見て下さいね!
そして次回は是非ご参加を!
新作入荷です!
プリザーブドフラワーの新作アレンジメントが入荷しました
人気のアンティークBookアレンジ




飾りやすいミニサイズです

他にも…




ありがたいことに、プリザーブドフラワーのアレンジメントは大変人気の為、すぐになくなってしまいます
”これいいかも!”というお客様には取り置きもさせていただいております
ご利用の方はお早めにどうぞ( *´艸`)

人気のアンティークBookアレンジ




飾りやすいミニサイズです


他にも…




ありがたいことに、プリザーブドフラワーのアレンジメントは大変人気の為、すぐになくなってしまいます

”これいいかも!”というお客様には取り置きもさせていただいております

ご利用の方はお早めにどうぞ( *´艸`)
弟の結婚式!
先日、私の大切な弟の結婚式がありました。
とても活発的な、友人を大切にする新郎新婦で
二次会は120人くらいの人数だったとか、、、
兄として、
本人達には
「焦らずに楽しくやれよー」
なんて終始話していたにも関わらず
本当は私が1番「いい結婚式にしてやろう」と焦っていたのだと思います。
花屋としてやる事
兄としてやる事
家族も一緒なので父としてやる事
全て終わり、カメラの中身を見て気付きました。
「全然、写真撮ってない、、、」
でもその分、今回は肉眼でしっかり見届けた!
と自分に言い聞かせ(⌒-⌒; )笑

今後の課題や自分の改善点を沢山見つけました。
空の色の皆さんには色んな部分で、凄く助けてもらい、
またホテルの方や、その他関係者の皆さんには
弟たちのワガママを沢山聞いてもらい、ご迷惑おかけしたと思います。
そんな感謝を忘れずに、今回のいくつもの経験を今後に生かしていきたいと思います。
出席してくれた皆さん、携わってくれた皆さん
本当にありがとうございました。
弟と、新しい妹へ、
本当におめでとう。
幸せに楽しくやれよー!!
兄より

まさか人力車で入場するとは思いもしなかったよ、、、

とても活発的な、友人を大切にする新郎新婦で
二次会は120人くらいの人数だったとか、、、
兄として、
本人達には
「焦らずに楽しくやれよー」
なんて終始話していたにも関わらず
本当は私が1番「いい結婚式にしてやろう」と焦っていたのだと思います。
花屋としてやる事
兄としてやる事
家族も一緒なので父としてやる事
全て終わり、カメラの中身を見て気付きました。
「全然、写真撮ってない、、、」
でもその分、今回は肉眼でしっかり見届けた!
と自分に言い聞かせ(⌒-⌒; )笑

今後の課題や自分の改善点を沢山見つけました。
空の色の皆さんには色んな部分で、凄く助けてもらい、
またホテルの方や、その他関係者の皆さんには
弟たちのワガママを沢山聞いてもらい、ご迷惑おかけしたと思います。
そんな感謝を忘れずに、今回のいくつもの経験を今後に生かしていきたいと思います。
出席してくれた皆さん、携わってくれた皆さん
本当にありがとうございました。
弟と、新しい妹へ、
本当におめでとう。
幸せに楽しくやれよー!!
兄より

まさか人力車で入場するとは思いもしなかったよ、、、
