ドライフラワー

フラワー空の色

2018年08月21日 21:45


こんばんは、エイミーです(o^^o)


最近私の中でのブームはドライフラワー!




前はあまり魅力を分からずにいましたが、自分でドライにしたり小物を作ったりするうちに、段々と魅了されて、今ではドライになってる花達からエイミー!と呼ばれてるような気がする程です✧٩(ˊωˋ*)و✧
(勝手な思い込みです笑)


お家でも、花束や切り花、生花として楽しんだ後、余分な葉を取り、なるべく少ない本数で麻紐などで束にし、少し早めに吊るすと割と綺麗な色や形のまま、ドライになりやすいですよ♪

ただ、湿気や直射日光には弱いので、なるべく日光に当たりにくく、風通しの良い所に吊るしてあげてくださいね。
湿気の多い所はカビが発生する原因にもなります(>_<;)


↑フローラさんにて行われたフロコレに出店させていただいた時も、販売してました~!


おすすめ花材は、バラ、千日紅、かすみ草、スターチス、クラスペディア(ゴールデンスティック)、ミモザ、ユーカリなどなど。


差はありますが、2週間程度でドライフラワーになるかと♪




↑我が家のドライはバラだらけですが、廊下に飾るだけでも別空間です!


ドライになったら、一輪挿しにしても良し!ブーケ、スワッグ、リース、色んな物を作っても良し!


みなさんも楽しんでみてくださいね(o^^o)

関連記事
挑戦する人にぜひ贈りたい花
誰でしょう③
小さな小さなお客様
ひょっこり、、、
誰でしょう②
ドライフラワー
ソライロマーケット
Share to Facebook To tweet