国分寺の大銀杏の紅葉

フラワー空の色

2017年11月16日 18:00

飛騨高山 国分寺の
大銀杏の紅葉が見頃でした。


この葉が全て落ちると、雪が降ると言われます、
またその落葉が1日の間で綺麗に落ちてしまう年や、
緑の葉のままで落ちる年は大雪になると
言い伝えのある銀杏の木です。


高山の人達、皆が気になる銀杏の木です。


関連記事
大切なご挨拶!!上嶋貞之
祝!敬老の日!
フタを開けたら、、、
暖かい色合い
「アナベルのリース教室」
アナベルのリース教室 in WOMEN’S EXPO
お花が枯れても、、、
Share to Facebook To tweet