1日かよ先生。

フラワー空の色

2016年06月23日 22:11

昨日
西小学校のクラブ活動
フラワーアレンジメント教室へ
のりこさんと一緒に行って参りました(^-^)

今回は「キャラ弁的 アニマルアレンジ!」


決まった形のものが今回のテーマ。
自由につくるフリースタイルではなく
作り方が決まっていることにはじめはみんな苦戦…(><)

しかし、それぞれにわんちゃんやクマちゃんを
作っているうちに
愛着が湧いて来たようで
とっても楽しそうでした(*´ω`*)
私達では閃かないようなお花の使い方
子供らしい視点で新たな発想が発揮され
本当にそれぞれ個性のあるアレンジが出来上がりました。

一部の子のしか写真が撮れませんでしたが
ぜひご覧ください!!





とっっても可愛いでしょう???(๑´︶`๑)☆
自信たっぷりの表情で、大切に袋にいれて
持って帰っていく姿が
本当に嬉しくて
この日もまた、花屋さんになれてよかったなぁー
と思いました(❁´ω`❁)

子供たちの目には
お花がどのようにうつっているのでしょう。
なんとなくお花の使い方には
固定概念を持ってしまっている私にとっても
大変 勉強になる貴重な時間となりました✨

こうしたアレンジメントを作る時
お花にも命があることを感じます。
本当に生きているように
命が宿っていくような気がして
私は大好きです(^-^)
子供たちもそんなあたたかな気持ちを
感じてくれていたらいいなぁ

関連記事
旅立ちの日に。。
merci!!!
おかあさんへ
お花屋さんのお祭りです!!
やわい屋さんへの旅!!
ミニプリザ((( *´꒳`* )))
みんな大好きなお花
Share to Facebook To tweet