ウェディングフェア
こんばんは。
ようやく、高山らしくなりましたね。
積もった雪を見て、少しほっとしている私がいます。
やっぱり高山の冬は雪がないと
去年、うんざりするくらいやった雪かきも……
今年は 「ようやく雪かき道具が使える」なんて
喜んでみたり
主人からは
「嘘でしょ!?」と(((^^;)
今夜からは、警報も出てるとか出てないとか?
目覚めたら景色がどうなっているのでしょう……
夜中に動かれる方、どうぞ、お気をつけて。
明日は少し早起きしよう!
さて、先日飛騨高山美術館で、ウェディングフェアが行われました。
flower〜空の色では、今回も装花やブーケなどを飾らせていただきました。
今回のフェアは、実際の結婚式の再現をされるとのこと。
モデルになるお二人(本当のご夫婦)のイメージの結婚式を作りながら、
飛騨高山美術館での結婚式の様子を知って頂こうというものでした。
会場
白をメインに
少し温かみのあるオレンジベージュと
グレーを合わせて
キャンドルの色一つも
実は、会場の雰囲気を作る際に
重要だったりします
今回は 温かい雰囲気にと
「ピンクベージュ」で
チャペル
白と黒とグレーの組み合わせも
一つ間違えば、寂しさを連想させる組み合わせですが、これならいかがでしょうか。
その回りに来る花はpinkのあじさいに黒白ボーダー
この出会いが可愛いですよね!!
今回は作りながら、ayumiちゃんに
何度も何度も相談にのってもらいました。
白黒の組み合わせ
これって、お⚪⚪式っぽく見えるかな!?
このリボンの付け方って……
合わせる色がさ ……
この重ね方大丈夫かな?………
あれこれあれこれ………
一つ一つ真剣に考えてくれて感謝です。
ayumiちゃんの貴重な時間をかなり拘束してしまいましたねm(._.)m
ほんとにありがとう(*´∇`*)
そして、前回ちらりとご紹介したもの
こんな感じに…
フォトブースです!
白樺のベースにリボンやカスミ草をあしらって
(実際の色がわかりづらくてすみません)
こちらはメインバックとして使うことも、また、ガーデン挙式でもいいですね
今回、たくさんのお客様にご来場頂きました。
多くの方に見ていただくことができ、嬉しく思います。
ご来場いただいたお客様の
今度はそれぞれの晴れの日のお手伝いができれば幸せです(*´∀`)
そして、
今回も またここまで形にできたこと。
いつもながら、空の色スタッフにも感謝です